助けてください。
こんにちは。私は中2ぐらいから不登校です。中2の後半あたりからは別室登校などで頑張っていっていましたが、中3になった今あまり行けていません。そして、今日親が帰ってきた時「このまま行かんのか?」「卒業したら働くんやな。」「学校いかんなら無駄飯やわ」とか言われてすごく傷ついたし腹も立ちました。働くことしか頭にないのか、全日の他にも通信、単位制など、他にもいろいろ選択肢はあるのに最初から諦められてるのはすごく腹立ちます。前には「学校に行かないならご飯なんて食べさせない」とか言われてもう限界です。学校に行ってないのは私が悪いとは思うけど、流石にもう限界です。学校で人間関係とかいろんなことで辛い思いしてるのに家でもなんで辛い思いしないといけないの。やめてよ。
わんさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年6月16日みんなの答え:4件
とうこう日:2023年6月16日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
大丈夫です!!あなたのせいではありません 別室登校でも行けていたあなたがすごいです。あくまでですが自分から見たら親はあなたが苦しんでいるようなことがあまりわかっていないんだと思います。それに精神的に親が無駄飯とか言っているせいで自分を過剰に責めているんだと思います。後子供の相談所などとかにかかってみるといいと思います。
こんまんじゅうさん(長野・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月17日 -
しょうがなくない⁉ 不登校になるのはわんさんのせいじゃないよ!
なんで、精神すりへらしてまで学校にいかなきゃいけないんだろ。そしてそれを強制されるのはなんでよ、、、
頑張ってるのに、親身になって考えてくれない、、、あきらめてるってほんと、未来を否定しないでほしいな?って思った
わんさんの辛い思いに拍車をかけてるのは自分たちだってなんで気づかないのかなぁ、、、頑張ってる子供の努力、否定するなし
年下なのにため口でごめん、、、でもほんと、わんさんのせいじゃないと思う、、、
なんか、めちゃくちゃ悪口みたいになっちゃったけど、役に立ててたら嬉しい!
私は、無理しないでいいと思うYO! あちゃみさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年6月17日 -
私も同じ辛いです こんにちは
ひなです
不登校は、辛いですよね、、
私も小さい時はありました
なので気持ちはよくわかります、
一つ言わせてください、
自分の気持ちも知らないで勝手に、傷つくことを言うのはどうかと思います!
それは親が悪いです!
あなたは何も悪くないです
コレからも頑張ってください!
応援してます
ひなさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月17日 -
辛いね こんちゃ!
アポロです
それは親が悪いね
アポ、メンタル豆腐だからそう言われると泣いちゃう
そんなら手紙渡したら?
「友達関係で学校行きたくない」って
そしたらわかってくれるんじゃない?
んじゃ、またね〜 アポロさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2023年6月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 画面が...01月15日
-
- どう思われるの?01月16日
-
- 学校に行けない01月16日
-
- 家族のことがすきじゃない01月15日
-
- テスト勉強01月15日
-
- 生理なのかわからない01月16日
-
- 2週間以上咳が出る01月16日
-
- 外部コーチが嫌なんだけどみんなはどう思う?01月15日
-
- みんなのカラオケの十八番曲は?01月15日
-
- ブルーロック好き集まれー01月15日
-
- 好きな男の子の話01月16日
-
- 地雷系の靴や鞄がわからない01月15日
-
- みんなの好きなお寿司のネタは?01月16日
-
- コピック使ってる人教えてー!01月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 吐き気を消すにはどうしよう01月16日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。