親の言うことは絶対なの?
私は小さいころからずっと親の言ったことどうりに行動していた。でも今は反抗期かもしれないけどよく親に反対するようになった。親が上靴洗いなさいといわれても「めんどくさいからやって」といってしまう。そうしたら親が怒ってきて「なんで反対するの!子供に反対する権利なんてないのよ」といわれました。反対すると父にたたかれます。
親の言うことは絶対なのでしょう?。 姫さん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2023年6月23日みんなの答え:6件
親の言うことは絶対なのでしょう?。 姫さん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2023年6月23日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
絶対じゃない! こんにちは、ミラクル☆スマイルだよ!
本題↓
親の言うことは必ずしも絶対って言うわけじゃないよ!子供にもちゃ~んと権利はあるし、親の指示(?)はこうした方がいいから、って言うことだからね。
もちろん靴は自分で洗った方がいいけど、私もめんどくさくなくなっちゃうこともあるし、親も人間なんだからこーゆー(←こういうです)反抗期みたいなのはあったはず!だからそのことをまず親に言ってみよう!そこでまた叩かれたりしたら先生やスクールカウンセラーの方に相談した方がいい!
参考になったかな?年下なのにタメ口ごめんゴメンm(_ _)m ではまたぁー(o^^o)マタネ^o^ ミラクル☆スマイルさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月24日 -
親のことは絶対じゃないと思うよ 親のことは絶対っていうわけではありません。私はやりたくない事があったら親に理由を言ってしません。
例です
例えば親に洗濯物干してって言われたとして自分はしたくないなら「したくない、だってこんなのしても今は意味ないもん、そんなことで叩くなんて大変な親ねぇ」それでも叩かれたら189(児童虐待所の電話番号)
で電話して相談すればいいと思います。こんな親は気をつけてください。
。、-《長文失礼しました》-、。 やぽさん(新潟・9さい)からの答え
とうこう日:2023年6月24日 -
どうなんだろう? 生きるためには親の言うことを聞いた方がいい(家事とか仕事とかしてもらってるから)
私も反抗とかするけど怒られるし
なんで同じ人間で生まれた時間が違くて年齢が違うだけで言うことを聞かなきゃいけないんだろう?って思ってるけど、大人になったら変わるって信じて頑張ってる にこさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年6月24日 -
そんなことない! そんなことはないです!なのでそれはだめだ。と思った時は、反対していいと思います! サムネさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月24日 -
違うよ!!なにそれ! 挨拶省略します!
そりゃあ上靴は自分で洗った方がいいと思うけど、反抗期はホルモンとかのせいだから姫さんのせいではないし、子供にも権利はあるんだよ!!しかも父親に叩かれるなんて、、、
両親サイテーだね!先生とか頼れる大人に
相談したら良いと思う!
参考になれば嬉しいな!!
うぐいす餅さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月24日 -
んなわけあるか んなわけありますか!
親に決められる人生なんて、楽しくない! はるちゃんさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- どうしたら、、、、11月16日
-
- 電話をかけてくる友達について11月16日
-
- マラソンなくならない11月17日
-
- 自主学習の仕方11月16日
-
- なんで?11月17日
-
- 鼻から、ピーっていう音が鳴る11月16日
-
- どうにかできませんか?11月16日
-
- 推しがテレビに出てると嬉しいけど…11月16日
-
- 刀剣乱舞について!!11月16日
-
- 彼氏と違う高校に行く11月16日
-
- マフラーの色は何色にする?☆11月17日
-
- ADHDを治したいです11月17日
-
- クリスマスに欲しいプレゼントは?11月16日
-
- 親友ってなんだろう08月14日
-
- どうしよう、、、11月16日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。