大学を否定してくる
こんにちは。
お祖母さんが大学に口を挟んできてイライラしています。
私は京都の大学に行きたいのですが、それを言うと「○○にしとき。あと、男は学力が高いところに、女はそこそこ、いや行かなくていい」みたいなことばかり言って肯定してくれません。祖母だけでなく、叔父も私の大学に抗議してきます。祖母は、私から大学の話を聞く都度、お父さんとお母さんに抗議をしてきます。
今時、女は大学に行かない方がいいのでしょうか?長文失礼致しました。誰か答えをください。 うまるさん(高知・15さい)からの相談
とうこう日:2023年7月9日みんなの答え:4件
お祖母さんが大学に口を挟んできてイライラしています。
私は京都の大学に行きたいのですが、それを言うと「○○にしとき。あと、男は学力が高いところに、女はそこそこ、いや行かなくていい」みたいなことばかり言って肯定してくれません。祖母だけでなく、叔父も私の大学に抗議してきます。祖母は、私から大学の話を聞く都度、お父さんとお母さんに抗議をしてきます。
今時、女は大学に行かない方がいいのでしょうか?長文失礼致しました。誰か答えをください。 うまるさん(高知・15さい)からの相談
とうこう日:2023年7月9日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
良くないね。 私も高知県民だよ!
「私の人生は私が決めるのがやき、口出しせんとって!」って言っていいよ。
今時、男女について固い考えを持っている人は大変だよね。
うちのじいちゃんもだよ!
お互い頑張ろう。 おでこちゃんさん(高知・15さい)からの答え
とうこう日:2023年7月13日 -
大学かぁ! 大学に行きたくても、肯定されるのは嫌ですよね、なぜ肯定するのか聞いてみたらどうかな?
電車オタクさん(静岡・9さい)からの答え
とうこう日:2023年7月12日 -
いえ。 大学は、はっきり言って行った方がいいんです。共働きの社会ですよ
自立、ですね。 白異世さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月10日 -
自由に! うまるさん、こんにちは!
みるりです(^ ^)
「本題」
えっ。。大学を否定されるのですか。それは辛いですよね。先に言いますが、女は大学に行かない方がいい。そんな事はありません。女はそこそこ。。それもありません。
今は、女の人も男の人も自由にしていい世の中にしようと世界中の人が頑張っています。差別もなくそうとしています。女の人だから駄目。男の人だから駄目。そんな事はないのです。みんなが自由に、そして幸せに暮らせる世の中にしなければいけません。
うまるさんは行きたい大学があり、頑張っていますよね。自分の行きたい大学に行った方が、将来絶対幸せになります。自分がいいと思う方に進んでいってください。ご家族がおっしゃっている事も聞くのは大切ですが、これからの人生を歩んでいくうまるさんの気持ちが一番大切です。自由に生活するためにも、自分の気持ちで大学を決めた方がよいと思います!長文失礼しましたー
それでは、ばいちゃ! みるり#夏だぁ!さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 画面が...01月15日
-
- どう思われるの?01月16日
-
- 学校に行けない01月16日
-
- 家族のことがすきじゃない01月15日
-
- テスト勉強01月15日
-
- 生理なのかわからない01月16日
-
- 2週間以上咳が出る01月16日
-
- 外部コーチが嫌なんだけどみんなはどう思う?01月15日
-
- みんなのカラオケの十八番曲は?01月15日
-
- ブルーロック好き集まれー01月15日
-
- 好きな男の子の話01月16日
-
- 地雷系の靴や鞄がわからない01月15日
-
- みんなの好きなお寿司のネタは?01月16日
-
- コピック使ってる人教えてー!01月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 吐き気を消すにはどうしよう01月16日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。