大きい声が怖い…
こんにちは。
私には兄(18)がいるのですが、兄が夜中にゲームしてるとき、大きな声(音)で笑ったり怒ったり机を叩いたりしてて怖いです…
私はほんとに大きな音が苦手だから夜中にそういう音を出されると、とても不安を感じるしストレスです。本当はやめてほしいけどやめてって本人に言うのが怖いです。何を言われるのかわかりません…
イヤホンして音楽かけて聞こえないようにするけどそれでも声が聞こえてきます
あと、機嫌が悪いとき話しかけたら何もしてないのに急に暴言を言われます
怖くて仕方ないです
親にこのことを言っても多分ダメっぽいです…
どうすればいいですか…? そーださん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年7月10日みんなの答え:4件
私には兄(18)がいるのですが、兄が夜中にゲームしてるとき、大きな声(音)で笑ったり怒ったり机を叩いたりしてて怖いです…
私はほんとに大きな音が苦手だから夜中にそういう音を出されると、とても不安を感じるしストレスです。本当はやめてほしいけどやめてって本人に言うのが怖いです。何を言われるのかわかりません…
イヤホンして音楽かけて聞こえないようにするけどそれでも声が聞こえてきます
あと、機嫌が悪いとき話しかけたら何もしてないのに急に暴言を言われます
怖くて仕方ないです
親にこのことを言っても多分ダメっぽいです…
どうすればいいですか…? そーださん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年7月10日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
私は聴覚過敏 私も大きな声が苦手で、イヤーマフっていう音を聞こえづらくする
ヘッドホンみたいなのを買ってもらったよ。
イヤーマフはつけたまま寝れるし、音も小さくなるよ。
電車の音とかがうるさくてつけてる人もいるし、
意外とみじかものだよ。
親に頼んでみたらどうかな。 たらの素焼きさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月27日 -
私もあるよ 私も大きい音が苦手でクラスが騒がしくて耳が痛くなって学校を休んでる時期もあ
りました。
もしかしたらそーださんはhspかもしれません。
大きい音や眩しい光後は匂いなどが苦手な人のことです。
学校の先生や友達に相談してみるのはどうでしょうか?
それとお休みの日はお供で地の家にお泊りにいくなどはどうですか?
少しでも解決のお力に慣れれば嬉しいです。 くももさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月11日 -
それは怖いね。。。 でもさ、お兄ちゃんに言ってみないと何もわかんないじゃん?だから勇気を出して、お兄ちゃんに理由を聞いてみたら、そして素直に、自分の気持ちを言ったらどうかな。なんか言われたら、お母さんお父さんに言いつけた方がいいと思うよ。 電車オタクさん(静岡・9さい)からの答え
とうこう日:2023年7月11日 -
むだい~ みょ-ん.
あずだぅ
よろ(*'-'*)
……。*.°
それなら、
耳栓といや-まふ
がおすすめっ
耳栓は100均
のやつでじゅ-ぶん!!
いや-まふは、
ネットで買えるょ.
あずは
“ミソフォニア”
っていう病気?
なんだけど、
いつも
耳栓といや-まふ
で対策してぅ.
……。*.°
じゃ-ね あずさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- どうしたら、、、、11月16日
-
- 電話をかけてくる友達について11月16日
-
- マラソンなくならない11月17日
-
- 自主学習の仕方11月16日
-
- なんで?11月17日
-
- 鼻から、ピーっていう音が鳴る11月16日
-
- どうにかできませんか?11月16日
-
- 推しがテレビに出てると嬉しいけど…11月16日
-
- 刀剣乱舞について!!11月16日
-
- 彼氏と違う高校に行く11月16日
-
- マフラーの色は何色にする?☆11月17日
-
- ADHDを治したいです11月17日
-
- クリスマスに欲しいプレゼントは?11月16日
-
- 親友ってなんだろう08月14日
-
- どうしよう、、、11月16日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。