トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校に行きたくない理由。 私は起立性調節障害をもってます。
朝起きられない等を始め目眩が酷いタイプです。そのため、祖父母からは「みっともない、〇〇家の恥だ」等の趣旨のことを言われます。
妹が学校に行きたがらない時に、「お姉ちゃんのようになるよ、」と私をあげます。祖父母はすぐ帰ってくればいいと言いますがいざ、学校に行くとそれが出来ないのです。私は教室近くになると吐き気がして気持ち悪くなります、なので給食は別室にしてもらおうとしましたが、別室は無理とのことで、私はさらに気持ち悪くなりました、なので「帰りたい」と先生に伝えました。そしたら「給食を食べないで帰らせるのは~~、」等の話を受け、仕方なく教室に入りました。すごく気持ち悪くて吐きそうでした。昼休み、教室から出て先生にもう一度「帰りたい」と伝えました。そしたらはっきりと。「ダメです。」と帰ってきました。それ以来、私は学校に行ってないです。辛くなったら帰ってもいいと言っていた先生、家族の言葉を信じないようにしています。このことを親に伝えたいのですがどう伝えたらよろしいでしょうか。
ラムネ瓶さん(栃木・14さい)からの相談
とうこう日:2023年7月12日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • え、先生酷くない? やっほー!元紫陽花の想空だよっ!
    ○・°。START。°・○
    そらも前そうだった…
    今はもう治ったんだけど…
    まあそれは置いといて、
    不登校になってもいいと思うよ
    勉強して、規則正しい生活を送ってれば◎!
    ○・°。FINISH。°・○
    またねっ!
    想空 / Sora / 元しおかさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月15日
  • 私も、、、 私は起立性調節障害ではないんですけど、3年の頃から学校にいじめも含めて朝起きにくくなって、立ち上がるとめまいもするし、4年のころお母さんに連れられて精神科に行きました。横に寝っ転がって立ち上がったときの血圧を測りました。起立性調節障害ではなかったんですけど、私は低血圧らしく朝起きたばかりは60しかなく、運動したり体を動かしても90いくぐらいです。今はいじめのことも気にしていないんですけど、朝なかなか起きれないです。お母さんは、休んでもいいけど休んだぶんみんなにおいていかれないように勉強は頑張ってほしいって言ってくれたんですけど、お父さんは気合で行け!みたいな感じでお父さんは単身赴任中だから普段は大丈夫なんですけど休んでも、時々帰ってきていて月曜日とか絶対休めません。休んだ次の日とかは、朝「なんで休んだの?」みたいに聞いてくる子がいるんですけど、正直いってそのことに関しては黙秘したいです。休んだ日に学校から手紙きて、そこにみんなからのメッセージーがあるんですけど、待ってるとかそういうメッセージーはプレッシャーみたいになるから弟にお姉ちゃんはいいな学校休めてみたいにいわれるのがしょっちゅ ほのさん(宮崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月14日
  • へぇ… こんちゃす。伊織です。

    私は今初めてその名前を知りました。
    障害の内容などはよく分かりませんが、 辛い…ですよね。文を読んでて思いました。 …なんで辛いのに分かってくれないんだろ?って。なんで恥になるの?なんで笑われるの?なんで誰も味方をしてくれないの…?って私は思います。無理して学校に行ったって辛いなら行かなくったっていいと思いますよ。頑張ってください!あなたは一人じゃありませんッ!あなたのきもちを伝えてみてください!
    伊織さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月14日
  • 辛いですよね... ラムネ瓶さん初めまして、いちごです。

    私も起立性調節障害を持っています。
    朝起きられなくて、吐き気がするタイプです。

    家族は、起立性のことをだいたい理解してくれているのですが、今日お母さんから、「休日朝起きられるんだから、平日も早く起きなさいよ!」と、怒鳴られました。祖父母はコロナであまり会っていないのでそこまで知らないです。

    私は、お姉ちゃんみたいになるよ、と言われたことはないのですが、不登校であることをネタのように扱われていて、毎回笑ってごまかすのですが嫌だなと思っています。

    中1の2学期から不登校になったのですが、中2からは、保健室登校で今はちょっとずつ授業に出たりなどをしています。

    親への伝え方は、はっきり言うしかないと思いますが、真正面から向かって話すのは、とても勇気がいると思います。なので、手紙で伝えるか、スマホのラインなどを使って伝えるのがいいと思います。

    起立性調節障害は、大人になれば落ち着くものだと思うし、みっともなくなんかないです!学校に行かなくても、フリースクールや塾、Youtubeなどで学習することもできます。無理せず頑張っていきましょう!
    いちごさん(広島・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation