友達の家族と一緒に遊ぶってだめですか?
こんにちは
みなさんって友達と友達の家族と少し遠く?(くるまで30分くらい)のところに遊びに行ったことはありますか?自分がその友達の家族に入れてもらうような感じで。私は2回誘ってもらう機会があったんですけど、両方ともお母さんにダメと言われました。理由は、
・家族で遊ばせてあげな
・それ以上のお返しができない
・ご家族に悪い
でした。お母さんの気持ちも分かりますけど、私は別に私も行っていい?と無理矢理行きたかったわけじゃないし、本当に誘ってもらう形でした。確かにそれ以上のお返しはできませんけど、駄々こねて、誘ってもらった訳じゃないです。私から断ったあとにお母さんが、
「今日どっか行く?」と聞いてきたけど、そういうわけじゃないから、友達と行くから意味があるんです。お母さんの行っている意味も分かります。でも誘ってもらった分には良くないですか?お母さんがお返ししたくないだけじゃないですか。私だって前にその子の中間テストのテスト勉強放課後一緒にやったし教えたりもしました。そりゃあ私の勉強するのがも進んだから感謝しています。
だから、お母さんが言うほど何もしていない訳じゃないし、行きたかったです。今も泣きながら書いてます。
そんなに貸し借りしなきゃいけないんですか?説得方法を教えてください。
読んでくれてありがとうございます。 ハムスターAさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年7月17日みんなの答え:1件
みなさんって友達と友達の家族と少し遠く?(くるまで30分くらい)のところに遊びに行ったことはありますか?自分がその友達の家族に入れてもらうような感じで。私は2回誘ってもらう機会があったんですけど、両方ともお母さんにダメと言われました。理由は、
・家族で遊ばせてあげな
・それ以上のお返しができない
・ご家族に悪い
でした。お母さんの気持ちも分かりますけど、私は別に私も行っていい?と無理矢理行きたかったわけじゃないし、本当に誘ってもらう形でした。確かにそれ以上のお返しはできませんけど、駄々こねて、誘ってもらった訳じゃないです。私から断ったあとにお母さんが、
「今日どっか行く?」と聞いてきたけど、そういうわけじゃないから、友達と行くから意味があるんです。お母さんの行っている意味も分かります。でも誘ってもらった分には良くないですか?お母さんがお返ししたくないだけじゃないですか。私だって前にその子の中間テストのテスト勉強放課後一緒にやったし教えたりもしました。そりゃあ私の勉強するのがも進んだから感謝しています。
だから、お母さんが言うほど何もしていない訳じゃないし、行きたかったです。今も泣きながら書いてます。
そんなに貸し借りしなきゃいけないんですか?説得方法を教えてください。
読んでくれてありがとうございます。 ハムスターAさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年7月17日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
心配 説得方法は、その子がお返しいらないと言っていたら良いんじゃないでしょうか?その家族の方とラインを繋ぎ説得してもらったらどうでしょう。
それか黙って普通に友達と遊んでくるーと嘘をつけばと思います。
桜さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- どうしたら、、、、11月16日
-
- 電話をかけてくる友達について11月16日
-
- マラソンなくならない11月17日
-
- 自主学習の仕方11月16日
-
- なんで?11月17日
-
- 鼻から、ピーっていう音が鳴る11月16日
-
- どうにかできませんか?11月16日
-
- 推しがテレビに出てると嬉しいけど…11月16日
-
- 刀剣乱舞について!!11月16日
-
- 彼氏と違う高校に行く11月16日
-
- マフラーの色は何色にする?☆11月17日
-
- ADHDを治したいです11月17日
-
- クリスマスに欲しいプレゼントは?11月16日
-
- 親友ってなんだろう08月14日
-
- どうしよう、、、11月16日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。