塾が辛い 辞める理由
塾が宿題が多くて辛いです。
部活もあって学校の宿題の5倍くらいの宿題の量をクソ塾が出してきます、それをやらなきゃ後日わざわざ塾に行かなければ行けません。
そこで塾を辞めようと計画してるのですが親に一番納得してもらえる理由を聞きたいです 塾潰れろさん(東京・16さい)からの相談
とうこう日:2023年7月24日みんなの答え:4件
部活もあって学校の宿題の5倍くらいの宿題の量をクソ塾が出してきます、それをやらなきゃ後日わざわざ塾に行かなければ行けません。
そこで塾を辞めようと計画してるのですが親に一番納得してもらえる理由を聞きたいです 塾潰れろさん(東京・16さい)からの相談
とうこう日:2023年7月24日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
私の塾もそうです こんにちは。年下から失礼します。
私の塾もそれに似てます。
運動部とか吹奏楽部とかは特にそうです。
塾の休み時間に答えみながら宿題を必死に終わらせたり・・・。
宿題が結構出たときは、悲鳴あげてました。
だれかが「徹夜すれば大丈夫!」とか言っていましたが本当に大変ですよね。
親には部活と両立できないから塾辞めたいってドストレートに言った方がいいと思います。
それか、「この塾私にあってないからやめたい」とかどうでしょう?
あまり良い案が出せませんでしたが、部活頑張ってください! ペン丸 #中2さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月27日 -
部活に集中! るるです。おはこんばんにちは(^○^)
私はスイミング習ってましたが、キツすぎてやめる理由を頑張って探しましたー!その結果、「部活全力で頑張ります。そして、勉強全力で頑張ります。スイミングの分まで頑張るので、キリのいいところでやめたいです。」で、OKされました!
では、参考までに! るるさん(大分・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月25日 -
塾行ったことないけど… こんにちは♪元美衣菜の琉希です!
名前覚えて下さい!8月1日改名予定です!
*・*・*・*・本題*・*・*・*・
塾をやめた後にどうするかを伝えましょう。
『塾をやめて部活に集中しつつ、勉強も
頑張るから』とかやめた後の行動が大事
です。オススメの塾は、スマイルゼミなど
の家でできる教材です!
誤字脱字あったらすみません!
参考になれば嬉しいです(^o^) 元美衣菜 琉希 #8月1日改名予定!さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月25日 -
私めっちゃ塾の校長先生大好きです 私小4だからあんまり宿題多くなくて塾の校長先生が優しくて塾が好きになりました。なんか部活とかでしんどそう。私まだ中学生じゃ無いからわからなくてごめんなさい。なら塾の自習室を使ったらどう?私の塾自習室使ったらスマイルカードにスタンプもらえて嬉しいです。いつも使っています。もしスマイルカードなかったり塾の先生が嫌だったりしたら他の塾行ってみたらどう?あんまり分からなくてごめん???? ラッキーさん(奈良・9さい)からの答え
とうこう日:2023年7月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- LINEとかアプリを入れられない01月24日
-
- グループの子に、避けられている?01月25日
-
- クラスメイトが掃除をしてくれない01月24日
-
- 親が病院に行かせてくれない01月24日
-
- 塾いかなくても中学受験できると思いますか?01月24日
-
- 生理のことを隠したいです01月24日
-
- もうどうしよう…01月24日
-
- どう教えるのか?01月24日
-
- どうすれば良い?みんなならどうする?01月24日
-
- ポケモン好きいませんかー01月24日
-
- 気になる彼の気持ち・・・01月25日
-
- ファンデのおすすめおしえて!!01月24日
-
- 受験生・受験終わった人ーきてー01月25日
-
- ソフトテニスやってる方!ガットについて!!01月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 他人の意見に流されやすい01月24日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。