足にあるあざが嫌だ
挨拶所略 カテゴリまちがってたらすいません!
私は、最近思うんです。私はいま小6です まだまだ先のことなのですが、女子高校生ってミニスカートが多いじゃないですか、
私は右足の膝から上の部分に生まれつきある茶色いあざがあるんです。
そこで、高校生になって、スカートの長さが膝ぐらいだったらいじめられそうで怖いんです。
いまはまだ小学生なので、体操服なども長い靴下をはいたりしています。でも夏になってきて最近つらいです。
この前お母さんに『中学生になったら、長い靴下とかはけないよ?』と言われました、ならどうすればいいのでしょうか?
ここで質問です。
@高校生になってスカートが膝位だと変ですか?() 高校生の方は友達にそういう人たちがいるかも教えてください。
後、高校生になったら体育ってありますか?
A中学生になって、体操服のときどうすればいいですか?
※茶あざを消すレーザーみたいなのはあるのですが自信がないのでできません…
ため口でお願いします! のうさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2023年7月29日みんなの答え:1件
私は、最近思うんです。私はいま小6です まだまだ先のことなのですが、女子高校生ってミニスカートが多いじゃないですか、
私は右足の膝から上の部分に生まれつきある茶色いあざがあるんです。
そこで、高校生になって、スカートの長さが膝ぐらいだったらいじめられそうで怖いんです。
いまはまだ小学生なので、体操服なども長い靴下をはいたりしています。でも夏になってきて最近つらいです。
この前お母さんに『中学生になったら、長い靴下とかはけないよ?』と言われました、ならどうすればいいのでしょうか?
ここで質問です。
@高校生になってスカートが膝位だと変ですか?() 高校生の方は友達にそういう人たちがいるかも教えてください。
後、高校生になったら体育ってありますか?
A中学生になって、体操服のときどうすればいいですか?
※茶あざを消すレーザーみたいなのはあるのですが自信がないのでできません…
ため口でお願いします! のうさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2023年7月29日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
私も同じです,,,!! ふあんちゃんです,,,!
私は膝にあざがあります><
@ヒザからですとやっぱり芋に見えてしまうかもです,,,でも校則的にもヒザ下っていう学校はありますよ,,,!
私は通信制高校に通っているのですが体育はないです,,,(あるとしてもやりたい子だけ)でも普通の学校はあると思います!
A膝まである体操ズボンとかどうでしょう,,,!
私の学校は半ズボン長ズボン選べました><
【隠すのにおすすめの道具】
@ダイソー「ワンタッチパッド」
これは白いしなんかかわいいし大きさが色々あるからおすすめです!
普通の絆創膏でもいいかもです
Aコンシーラー
メイク道具なのですがこれを使ってみるのもいいと思います,,,!
Bサポーター
ダイソーに「太もも用サポーター」があるのでそれをつけてもいいかと! ふあんちゃん#高2さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2023年7月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 公文バッグってもらえないの?01月11日
-
- 直したいんだ。01月11日
-
- いじめをいつまでも引きずってるのが悪い?01月12日
-
- 私の安らかな睡眠学習の時間がぁ…。01月11日
-
- なんかいい勉強方ってありますか?01月11日
-
- どうすればいいですか?01月12日
-
- 肩幅が広すぎる、、、01月12日
-
- 卓球部に入ってる中学生の先輩に質問です01月12日
-
- 魔男のイチって知っていますか?!01月11日
-
- 告白について、、01月12日
-
- 垢抜けたいです、質問返しお願いします!01月12日
-
- みんなが最近ハマってること01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 漢字検定は何級から受ければいい?01月12日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。