トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
算数の説明? クッキーのKです
アタシは、算数の式の説明とか必要かわかりません
算数は、理解すれば良いのではないでしょうか。
先生に「説明ができなければわかってないのと同じ」といわれます。
よくわかりません
クッキーのKさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2023年8月14日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • わかる! こんにちはミョミョです
    私も算数の問題、よく理解できているけど説明とか教えるとかが苦手です!
    そのことを親に話したら、たぶん教えるのが苦手なのは「わからないところがわからない」のではないかと言われました。私はもともと公文をやっていて、公文ではひたすら問題を解いて直し、解いて直し、の繰り返しだったので、説明とかが難しいです!説明ができないクッキーのKさんの気持ち、よくわかります!
    ミョミョさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月17日
  • 先生の言うとおり! 私は算数、数学の理解度のステップとして、次のようなレベルがあると思います
    1 教科書などを見ながら解ける
    2 何も見ずに解ける
    3 計算過程を式と言葉で書ける
    4 人に説明できる
    5 問題が作れる

    中学校まではレベル5まですべての内容が行けるようにしてました。高校数学はさすがに厳しいけど。ホントに自分が理解してるつもりでも、いざ説明となったらできないこともあります。増しては問題づくりは計算できるかなども考えないといけないので公式の意味まで本質的に理解していないと行けません。人に教えるのは自分一人でワーク解くよりもいい勉強になるのでやってみてほしいです。中学校のとき人に教えまくってました。クラスの子や友達にも先生より分かりやすくって評判でした。今算数は答え書くだけと思うけど高校数学まで行くと計算過程を誰が見てもわかるように書かないといけなくなるから今のうちに練習したらいいと思います!
    おにぎりさん(兵庫・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月15日
  • 言葉にする力 今の社会、自分の言葉で伝える力がとても大切です。
    自分が理解していても、周りの人に伝えたり、教えたりすることができなければ、何もできない人と同じです。
    自分がわかったことを、うまく言葉にして周りに伝えていく力は学力よりも必要になってきます。
    また、小学校ではそのような場面は少ないと思いますが、学年が上がるにつれ難易度も上がり、なんとなく公式を覚えるだけでは難しくなります。
    なぜ、どうしてそうなるのか?を理解することが大切なのです。
    太陽がさんさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation