トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
抜毛症を克服したいです。どうすればいいですか? 私は約5年前から自傷行為の1つである抜毛症(トリコチロマニアとも呼ばれている。抜毛症は美容目的以外で髪などを抜いてしまう症状)に悩んでいます。そのせいで髪の毛が1部ハゲて無くなってしまったこともよくあります。
一時期はとても酷く、約1時間程で10円玉くらいの広さの髪の毛を全て抜き、禿げたこともあるし、それより酷かった時もあります。
今はだいぶ落ち着いていますが、辞めることができなくて苦しいです。
私は受験生なのですが、今は勉強を始めると気づいたら髪を抜いてしまっていて勉強に集中出来ません。しかもだんだんまた悪化して、髪の抜く量が増えている気がします。(抜かない時期もあれば抜く時期もある。波がすごいんです……)

これ以上抜かないように、指先にガーゼを貼る用のテープを巻き付けて抜きにくくしたり髪を結んだり、フードを被って見たり、タオルを巻いてみたり、色々対策をしたんですが、結局は抜いてしまいます。
ずっと一生懸命頑張って抜かないように努力しているのですが完全に辞めることができていない状況だし、波によって結局酷くなったりと、全然治せていませんです。
やめないといけないと分かってるから、ずっとやめようと頑張っているんですが、やめたくてもやめられないんです。それが1番辛くて苦しいです。

もう、いい加減髪を抜くことをやめたいし、このまま症状が続くのは私の気持ち的にも辛いし、苦しいし、嫌です。もう、自分の頭が禿げていることが周りの人にバレていないかとか、外見を気にしたくないし、周りの目を気にしたくないんです。これ以上こんなことで悩みたくないんです。

何か、解決策はないでしょうか?お願いです。助けてください
まぐろみかんさん(広島・14さい)からの相談
とうこう日:2023年8月24日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 辛いですよね…… 私も受験生で、あなたと同じように自傷の癖があります……
    私は小6の時は髪で、今は眉毛を抜くことが多いかな………勉強中にやってしまうの、めっちゃわかります!!
    私がやっている対策としては、指サックをつける(私はスマホゲーム用の布のものをつけていました、ゴムタイプだと臭いし意外とその状態でも抜くことは可能だったので)、家族にはとっくにバレてたので家族以外の人に見てもらうようなことをする(分かりにくくてすみません、私の場合は眉毛サロンというのに通って他の人に見てもらって、またそこで眉毛の手入れをしてもらうので次行くまでに生やそうと思えるようにということです)みたいなのかな…
    あとは女の子なら髪が長いことが多くて、指の対策してもすぐ抜けちゃうかなと思うので、勉強中常に何か握っておくとか?
    あれはストレス発散の一種でもあるようなので、自分に合ったストレス発散を見つけてみてください。寝るとか、お菓子食べるとか。
    ……全くおすすめしないですけど、私は他の自傷行為に置き換えたら多少マシになりました。でもどれも跡がつきやすいので、せめて輪ゴムで腕を弾くとかかな……
    くらりねっとさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月19日
  • 辛いですよね…… 私も受験生で、あなたと同じように自傷の癖があります……
    私は小6の時は髪で、今は眉毛を抜くことが多いかな………勉強中にやってしまうの、めっちゃわかります!!
    私がやっている対策としては、指サックをつける(私はスマホゲーム用の布のものをつけていました、ゴムタイプだと臭いし意外とその状態でも抜くことは可能だったので)、家族にはとっくにバレてたので家族以外の人に見てもらうようなことをする(分かりにくくてすみません、私の場合は眉毛サロンというのに通って他の人に見てもらって、またそこで眉毛の手入れをしてもらうので次行くまでに生やそうと思えるようにということです)みたいなのかな…
    あとは女の子なら髪が長いことが多くて、指の対策してもすぐ抜けちゃうかなと思うので、勉強中常に何か握っておくとか?
    あれはストレス発散の一種でもあるようなので、自分に合ったストレス発散を見つけてみてください。寝るとか、お菓子食べるとか。
    ……全くおすすめしないですけど、私は他の自傷行為に置き換えたら多少マシになりました。でもどれも跡がつきやすいので、せめて輪ゴムで腕を弾くとかかな……
    くらりねっとさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月27日
  • 私もです。 私も抜毛症です。
    毛を抜くと罪悪感にさいなまれるのに、何故か抜いてしまうから辛いです。
    中学受験生なので、同じく勉強中に抜いてしまいます。本当、どうしたらいいんでしょうね。ただ、無理にやめようとすると、更に追い込まれることは確かです。
    ところで、親御さんにはお話していますでしょうか。私の場合、バレる形式になってしまいましたが…
    よほどではない限り、心配してくれるはずです。思い切って、病院に行かせてもらうのが一番だと思います。
    難しいでしょうが、毛を抜きながら辛い思いをするのとどちらが良いか、考えてみてください。
    偉そうにすみません。参考になれば幸いです。
    ゆららさん(宮崎・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月25日
  • 大変だね... ぴょこん∩(。・ω・。)∩遊兎だよん

    大変だね...。んと.もしひどすぎて.抜けてるとこが目立つようであるなら.ウィッグを使うとか...?僕は.その前に精神科?かは分かんないけどそういうとこ言ってアドバイスとか受けてから.処方箋貰えるかもしれないし.○○してください!とか診断?してもらえると思うからそっちでもいいかも!お大事に!そして.無理しすぎないで。たまには息抜きも大事だよ。自分の気持ちと向き合いながら頑張ろ〜僕はちょこちょこ甘いものを食べながら頑張ってるよ〜♪甘党ですからっ☆

    またぬん〜(*'▽'*)/
    遊兎_yuさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月25日
  • 辞めたいのにやめられないのは辛い。 nagi(なぎたま)でーす!(^^)!


    本題

    テレビで聞いたことがあります。きっとつらいのは当たり前。
    カツラなんてどうかな。周りの目を気にしないし、カツラの毛を抜いても、買い換えられるのでいいのでは。
    私も毛量少なくて困ってた時期あった。あなただけじゃない。
    nagi(なぎたま)さん(滋賀・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月25日
  • 相談またはお楽しみを作る。 それはつらいですよね。
    髪の毛がなくなると周りから変に思われたりしますからね。
    髪の毛を抜かないようにする解決策はまず家の人に相談してみることがよいと思います。家の方はもう知っておられるかもしれないですが自分の気持ちをきちんと伝えてどうつらいのか一緒にかいけつさくを考えてほしいということを言ってみてはどうですか?その他にはなんか勉強が終わったらお楽しみみたいなのを考えてこの勉強終わったらお菓子食べれる♪みたいな感じにお楽しみを後に作って勉強に集中したりするとよいと思いました。
    ショグルさん(富山・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation