受験をしろと父から言われる
私は中学受験をしようと思ってたのですがもし、塾に通って受験勉強して落ちたら親にも迷惑かけるし裏切るようで怖い思いで受験をするか迷っていたら入試日があと3、4ヶ月になっていたので諦める事にしました。ある日中学の話をしてたら父から受験しろと言われました。普通に考えて3、4ヶ月で受かるわけないじゃないですか。私みたいに普通の一般人が頑張っても厳しいと思います。頭のいい人ならいけるかもしれませんが。しかも受験しろという割に父はノー勉でいいとか言ってきます。なおさらノー勉とか受かるわけないと思ってます。無理だと思うというと父は怒り暴言を吐いたり車の運転を雑にしてきました。散々暴言を吐かれ私は大泣きしました。そもそも3、4ヶ月で受験を父が頑張って受かった経験があるなら理解できますが経験したこともないのに偉そうに言ってきます。そしたら父はさっきはごめんと言ってきました。散々人を傷つけて人の人生に手を出して許せませんでした。みなさんはどっちが悪いと思いますか?受験しろと何度も言われて辛いです。正直に答えてくれると嬉しいです。最後まで読んでくれてありがとうございます。
さらなさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2023年8月28日みんなの答え:2件
とうこう日:2023年8月28日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
お父さんが悪いと思います… どうも、文スト好きの元素です!
私は四年生のときから塾に行って中学受験しましたー!第一志望に受かったけど、それでも結構ギリギリだったなぁ。
お父さん、かなり酷いと思うよ。受験って普通に勉強しただけでは受からないし、勉強を頑張ったとしても受かるのは難しいんだから。どんな天才でも三、四ヶ月では難しい。もし受かったとしても周りとの差で苦しむことになるだろうし、私立に行くことが確実な幸せとは限らないからね…。
そして、断ったらそんなことをする父は本当におかしいよ!?モラハラだと思う…誤っても済まないよ、そんなの。自分では軽いいたずらだと思ってても、相手にとっては辛くて悲しいことだって、父親ならわかって欲しい!!!
お母さんはそのことを知ってる?または、中学受験についてどう考えている?
まずはお母さんに相談するのがいいと思うよ!
もしお母さんもお父さんもそういう考え方なら、もういっそ中学受験をしたらどうかな?あまり気負わず、気楽に受けていいと思う!これで責めてきたら、もう先生とかに相談したほうがいいと思うよ。
さらなさんが幸せになれますように!それでは~ 元素さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月29日 -
私といっしょ どっちが悪いかは、自分しだいだと思います。私も受験しろといわれ、3年から塾に通っています。親にはなにを言っても無駄ですよ。しろと言われるなら、するだけでもしたらいいと思います。おちたら、お父さんが、ノー勉でいいって言ったからだよ?といえばいいと思います らてさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- LINEについて!!01月22日
-
- これからどうしよう…!01月23日
-
- 黒板ってどうやって綺麗にするの?01月23日
-
- これっておかしい?01月22日
-
- 勉強できない01月22日
-
- 私以外の友達が‥…(泣)01月22日
-
- 唇の乾燥が……01月22日
-
- 後輩の方が上手くてつらい01月22日
-
- 歌が上手くなりたい01月23日
-
- 本命チョコを渡したい!!01月23日
-
- キャンメイクのパウダーどれがいいの??01月22日
-
- みんなの防寒対策(ぼうかんたいさく)教えて!01月23日
-
- おすすめのシャーペン教えて!01月22日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- チャットGPTってなに?01月23日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。