今年一番うざかった言葉は何?
こんにちはゆりなです!早速本題へ行きます。
みなさん今年一番うざかった言葉はなんですか?私は「やっぱ私可愛い!誰かさんと違って!」と言われた言葉です!
マジで「は?」ってなりました。wみなさんは今年一番うざかった言葉を教えてください!
ゆりなさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年11月22日みんなの答え:14件
みなさん今年一番うざかった言葉はなんですか?私は「やっぱ私可愛い!誰かさんと違って!」と言われた言葉です!
マジで「は?」ってなりました。wみなさんは今年一番うざかった言葉を教えてください!
ゆりなさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年11月22日みんなの答え:14件

14件中 11 〜 14件を表示
-
本っ当にうざかった! 私は「何時何分何秒地球が何回回った日?」です。これは完全にムカつきました。これ知って何になるかわからないし、なんの特があるんだよって思いました!まあその時は「私は覚えてないけどくんは言えるの?人に言うってことは言えるんだよね?」って言ってやりました!そしたら無言でしたよ。本当に面白かったです ゆうさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月23日 -
ウザかった言葉.′ 壁|-゚)チラッ ≡ヾ(*゚▽゚*)ノ 樺恋参上♪(o*。_。)oペコッ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
樺恋.の
今年一番ウザかった言葉は…
「ねぇねぇ、お願い!!お願いだからぁ一緒にきてぇ!」
って言葉.
なんで私も付いていかないといけないわけ!?って思った.
あと.言い方も ウザいと思った.
短文でごめんね(-_-;)
[壁]_・)チラッ。。。。。。。゙(ノ・_・)ノスタスタッ。。。。。コケッ!ミ(o_ _)oヾ(*^▽゚) byeby! 樺恋#かれん#元彩葉さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月23日 -
うざかったわ。 ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
私が今年1番うざいと思った言葉は
「私、テストの点いい?ねえねえいい?どうなの?ねえねえ?」
という言葉。
自分が他の人よりテストの点が良かったからっていいやがって!!
「いいよ!!めっちゃいい!!」って言われたいやけやろ!!
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月23日 -
うっぜ( やほほん ッッ
りゅあです ∩..*
- - - - - - - - - -
りゅあ は .. ね
〇〇君 = 彼氏
りゅあchanと
〇〇君 似合ゎなぁぃw
ですょ ~~ 怒
ぇ . 似合わなくて
何が悪い ?? てか
まじムカつく!!!!!
恋のライバル本気で
嫌ってま-す(←
- - - - - - - - - -
ばぃばぃん U..* りゅあ / 元 恋結さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年11月23日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ライン03月18日
-
- ともだちの誕生プレの相場って何円?03月18日
-
- 中2をきに部活変えたい03月19日
-
- 弟が羨ましい03月18日
-
- 塾の指導方針を変えさせたい!(無理な話だけど)03月18日
-
- おりものが来たんだけど....03月18日
-
- トイレが近い03月19日
-
- 退部について03月18日
-
- みんなの聴いてほしい曲おしえて!03月18日
-
- 正反対好き集まれ〜03月18日
-
- 恋愛心理テスト教えて!03月18日
-
- 絵を描く時,どこから描きはじめる?03月19日
-
- サラサラかけるボールペン教えて!03月18日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 中学の入学式きんちょーする、、、03月19日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。