国語嫌いを直すには
私は国語が嫌いです。
理由は、答えが無いものがあるから。 テストでよくある文章題。あれは得意で、いつも100点なのですがその裏にある、「貴方の考えを書きましょう」あれが心底嫌いです。
なぜかって、考えが浮かばないから。思ってもいないことを書いてもそれはそれで否定されるから。だからいつも空白で提出します。
テスト後に言われる、「当然、書いていない人はC評価だからね。」この言葉が大嫌いです。どう考えても思い浮かばない。そんなものをどうして無理やり書かされるんだって思っています。 このような問いには答えがありません。人それぞれ良いね、という問題にも関わらず、何故 空白 という答えはだめなのか、私には理解出来ません。考えた結果がこれなのに、良く考えなさい。なんて私には到底理解できないんです。 人それぞれの問題にも、答えがある事を知りました、
こんな国語を解くくらいなら、公式を使えばひとつの答えを導き出せる、数学の方が良いと思ってしまいます。
ですが、このままだと勿論成績はだだ下がりです。何が良い対処法はありませんか? ぷりんさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2023年12月10日みんなの答え:13件
理由は、答えが無いものがあるから。 テストでよくある文章題。あれは得意で、いつも100点なのですがその裏にある、「貴方の考えを書きましょう」あれが心底嫌いです。
なぜかって、考えが浮かばないから。思ってもいないことを書いてもそれはそれで否定されるから。だからいつも空白で提出します。
テスト後に言われる、「当然、書いていない人はC評価だからね。」この言葉が大嫌いです。どう考えても思い浮かばない。そんなものをどうして無理やり書かされるんだって思っています。 このような問いには答えがありません。人それぞれ良いね、という問題にも関わらず、何故 空白 という答えはだめなのか、私には理解出来ません。考えた結果がこれなのに、良く考えなさい。なんて私には到底理解できないんです。 人それぞれの問題にも、答えがある事を知りました、
こんな国語を解くくらいなら、公式を使えばひとつの答えを導き出せる、数学の方が良いと思ってしまいます。
ですが、このままだと勿論成績はだだ下がりです。何が良い対処法はありませんか? ぷりんさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2023年12月10日みんなの答え:13件
13件中 1 〜 10件を表示
-
アイデンティティの喪失 人間生きていれば何かしら経験が蓄積されていき、自分の意見が持てるようになるものですよ。あなたはまだ人生経験がほとんど無いのでしょう。本を読むことで他の人の考えを取り込むことも一つの手です。少しづつでも自分の意見を作っていきませう。 力さん(沖縄・19さい)からの答え
とうこう日:2023年12月12日 -
気持ちわからんでもないけど… 意見書きなさい、の課題はこの後も(高校すぎても)延々と出てくるから空白にするのは本当におすすめ出来ないよ…。むしろ文章書くことがどんどん主になってくるというか…。
思いつかないのもわかる、どうせお眼鏡に合わなければめんどくさく書いてくるのも分かる、でも、それって新聞とか本とか(ライトノベルではダメ)読んでると結構書くこと決まるんだ。思ってないこと書きたくないって私も思いながらやってたけど、ある程度になるとやや慣れる。
空白はダメ、と言うのはあくまで食らいついてでも考える力を養うためで、内容に関しては今はまだそこまで言ってこないほうだと思う。高校になる頃には社会情勢に関心を持てないと、全くと言って書けない文章が増えてくる。と言うか内容に口出しされっぱになる。だから今のうちから練習できるのは良いことなんだ。 くっきーぬさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2023年12月12日 -
なにか書こう! こんにちはらすくです。
突然本題ですが、出題者は多分全員がこの問題について考えを持っていると思ってないはずです。作文は空欄だともちろん0点ですが少しでも書くと内容によっては字数が足りないということで1,2点の減点を食らうだけです。つまり少しでも書けばある程度の点数をかせげると言うことです。これは採点者に夜と思いますけどね。 らすくさん(奈良・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月12日 -
よはく こくごの自分のいけんかくのってむずかしいですよね。きょうかんのあらしです。
小学生ならば、〇〇がこうですごかった、おどろいた。などの文で丸はくれると思われます。
1ばんいけないのがよはくです。これはすべてのテストにも言えますが、なにかしらちんかいとうでも良いので書きましょう。とくにこくごは、何かしらかいたら結構まるくれます。 9さいさん(広島・9さい)からの答え
とうこう日:2023年12月12日 -
書いたほうがいいよ… こんにちは、ますりんです。
書いたほうがいい…
国語は、答えがないので、普通に自分の考えを書いたらいいんです。簡単なことでいいんで。
◯◯なことに共感した、◯◯がすごいと思った、とか、なんでもいいんです…
「自分の考えを書く」っていう問題にも、形式みたいな感じがあるので覚えると楽です。
そこで点を取らないのはもったいないし、それでC評価は痛いです。
頑張ってください。! ますりんさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月11日 -
少しずつ本を読むのだ〜 こんっちゃ!1ヶ月ぶりの沙耶です。
国語はね、私は大好きなんだけど、本を読んで語彙力増やす!文字が大きくてもいいから物語文に触れる!
それ以外にも日記を書くなどして国語の威力を日常でも深めよう!
ばいにゃ
沙耶さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年12月11日 -
まぁ その手の問題苦手なの何となくわかります(笑)
私は、自分が思ったことを少しずつそれっぽくなるように完成させてます。
それで評価をもらえているかはわかりませんが、友達の意見などの発表を聞いているとき自分が何となくずれているときもあります笑
そういう問題をまずちゃんとやってみてどういう風に答えるのが正解なのかだんだんわかってくると思います。積み重ねが結局大事なんですよね。
あとそういう問題は、大体作者がこんな風にイメージして書いたんかな〜って感じに思ったのを書くとあまり外れませんよ!!お勧めです もるえさん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2023年12月11日 -
なるほど... 魔法少女ですっ
どうしても浮かばないのなら誰かになりきるのはどうでしょう?好きなキャラクターとか。「このキャラクターならこういう風に考えるかな」と、そのキャラクターになりきって答えてみるんです!
とはいえ思考力って本当に大事なんですよ。国語以外にも、どの教科にも必須です。普段から小説を読んでみるとどんどん鍛えられると思います! 魔法少女さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2023年12月11日 -
国語 生きていく上で一番必要なのは国語です。
数学の問題文を読むときに必要なのも国語。卒論、感想文など書くときも国語が必要です。読み書きするのもそうですし、自分の考えを伝えたり書いたりするのもすべて国語のおかげなんですよ。答えがはっきりしないのはいろんな考えがあるから、人それぞれの考えって言うのもあります。
国語は生きていくなかで必要不可欠なのです。この文を考えるのも国語が必要です 朝さん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2023年12月11日 -
モカだよ! まあ私も国語は嫌いなんだけど、自分の答えを書くのは好きだよ
アドバイスは短いけど、私の場合周りの子と一緒に毎日喋っていると基本書けるようになると思うよ!
試してみてね! もかさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月11日
13件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ガチで終わった…11月27日
-
- ヤバイ11月28日
-
- いじめられてる11月28日
-
- お母さんにイライラしてしまう…11月27日
-
- 容積=リットル(ミリリットル・デシリットル)?11月28日
-
- もう、ね、泣きそ11月28日
-
- 動悸?について11月27日
-
- 【吹部】アンコンのチームの仲が悪すぎる…11月27日
-
- バドミントンの開始年齢についてです!11月27日
-
- 嫉妬しないためには11月28日
-
- 友達と遊ぶ時メイクってするー?11月27日
-
- 自分の良いところ教えて!11月28日
-
- おすすめのクリームは?11月27日
-
- 日常08月23日
-
- 人と話す時声が出なくなる原因11月28日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。