私はどうしたら…
私は中学生で、小学校の友達の他に新しい友達も出来ました。そこで中学から仲良くなった友達がいるんですが、私的には「親しき仲にも礼儀あり」ということと同じで友達同士でベタベタするのは嫌いです。しかし、その友達は頭を撫でてきたり、手を触ってきたりします。私からしたら嫌すぎてその場から離れたくなります。やめてと言ったことが何回かあるのですが、相手はやめる気が無さそうです。あと、その子の彼氏から「彼女を元気づけて欲しい」など私はそのベタベタしてくる友達とLINEしたくないのに最終的にはすることになってしまうことがあります。最近では、学校で私から話しかけるのは控えています。どうしたら良いのでしょうか?
メロンパンさん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月11日みんなの答え:5件
とうこう日:2024年1月11日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
相談! こんにちワンコ(o^^o)彩柚です♪*(*´ω`*)
[本題]
信頼できる大人に相談した方がいいよ!
また会おうね☆(^ー^)ノ~~Bye-Bye! 彩柚*さゆ*さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月12日 -
住めば都とか 私もベタベタしてくる人は苦手なんですが、あまりにやってくる人は「そうやってコミュニケーションを取りたい人だからしゃあないな」と慣れてしまいました。住めば都とか、地獄も住処とか言いますよね。
やめて欲しいならば、ちゃんと相手の目を見て伝えましょう。思っていることは言葉にして表さないと伝わらないものです。
彼氏の言うことは納得できませんね。「元気づけて欲しい」と思っているならば、その彼氏が元気づければいい。何を相談者さんに押しつけているんでしょう?(それでも彼氏かと思ってしまいました。)人に言われたからって嫌な人と無理にLINEする義務はないと思いますよ。 打消推量さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年1月12日 -
はっきり伝える がぅです.
私も主さんと同じタイプです.
いくら親しくなったからと言って度が過ぎたボディタッチは不快に感じるよね.
もう一度はっきり、強い口調になってもいいから伝えるといいと思う.
それでもダメなら絶交ですかね.
反省の色が見えないのならもう、縁を切るしかないと思うなー.
がぅさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月12日 -
保護者さんや先生に相談! こんにちは((。´・ω・)。´_ _))愛暖だよ(o・ω・o)
☆*:.。. o本題o .。.:*☆
保護者さんや先生に相談した方がいいよ!
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 愛暖*あのん*#元花凜さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月12日 -
相談かな? ララララン(^^♪コットンでーす。
相談したほうがいいんじゃ?
自分が嫌なら、「いや、やめて」
というのがいいよ。
でも、言ってもやめてくれないなら、相談するしかないと思う。
コットンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- マイクラ何作るか教えてください!01月12日
-
- ぼっちですー。。。01月12日
-
- セーラー服のことで教えて01月12日
-
- 親の仲間外れ01月12日
-
- 受験生だよ01月12日
-
- スキー教室と生理が被りそう!!01月12日
-
- 爪を噛むのがやめられない!01月12日
-
- ダブルス01月12日
-
- CARAT集まれ!01月12日
-
- 大門寺と問題児好きな方いますか!?01月12日
-
- 好きな人を作る方法01月12日
-
- 美肌になりたい01月12日
-
- ディズニーグッズ集めてる?01月12日
-
- ポケモンカードが気になる!01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- みるくっちかまめっちにする方法01月12日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。