友達が転校生と仲良くなった
こんにちは、ゆづきです。
タイトルにある通り、友達が転校生と仲良くなってしまったんです…
私は地方から今の家に引っ越してきて、中学に入学したばかりの頃は、周りの子達は知り合い同士なのに私だけ知り合いがいない状態でした。
今の友達(Kちゃん)とは11月とかにやっと友達になれました。
LINEも交換していて、Kちゃんにしか言っていない秘密もあります。
なのに、3学期になって入ってきた転校生とたった数日で仲良くなったんです。
移動の時もずっとその子と一緒で、授業と授業の間の10分休みもその子の席の近くにいます。
しかも、もうその子のことをあだ名で呼んでいました。私をあだ名で呼ぶのには時間がかかったのに。
その子に嫉妬してて、いつか嫌いになってしまいそうです。その子は悪くないって分かってるのに。
どうしたらいいですか? ゆづきさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月13日みんなの答え:1件
タイトルにある通り、友達が転校生と仲良くなってしまったんです…
私は地方から今の家に引っ越してきて、中学に入学したばかりの頃は、周りの子達は知り合い同士なのに私だけ知り合いがいない状態でした。
今の友達(Kちゃん)とは11月とかにやっと友達になれました。
LINEも交換していて、Kちゃんにしか言っていない秘密もあります。
なのに、3学期になって入ってきた転校生とたった数日で仲良くなったんです。
移動の時もずっとその子と一緒で、授業と授業の間の10分休みもその子の席の近くにいます。
しかも、もうその子のことをあだ名で呼んでいました。私をあだ名で呼ぶのには時間がかかったのに。
その子に嫉妬してて、いつか嫌いになってしまいそうです。その子は悪くないって分かってるのに。
どうしたらいいですか? ゆづきさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月13日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
なるほど…! 初めましてっ。もふといいますっ♪
仲良くしてくださいっっ
以下、本題です。
それはつらいですね、、、。自分もそういう経験ありますっ。
やっぱり、その転校生の子と自分を比べてしまうから転校生の子のことが嫌いになってしまうのかもしれません…。
転校生の子と一度、お話してはどうでしょうか?
例えば
「私、Kちゃんの友達の○○(主さんのお名前)!よかったら仲良くしてね」
「わぁ、△△さん(転校生の子)、初めましてっ!!」
などなど、!簡単に話すだけでも今とは違う結果になると思います♪
も今のお友達(Kちゃん)だけと仲良くなりたいお気持ちはとてつもなくわかりますが、執着しすぎるとマイナスな気分になってしまいます…。
なので、自分的には転校生の子と仲良くなってみてはどうでしょうかっ?
もしくは新しい友達も作ってみる…とか…!
でも結局は主さんの努力次第ですっ!意見の一つとしてみてくださるとうれしいですっ♪
長文失礼しましたっっ! Xx_ も ふ_xXさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 公文バッグってもらえないの?01月11日
-
- 直したいんだ。01月11日
-
- いじめをいつまでも引きずってるのが悪い?01月12日
-
- 私の安らかな睡眠学習の時間がぁ…。01月11日
-
- なんかいい勉強方ってありますか?01月11日
-
- どうすればいいですか?01月12日
-
- 肩幅が広すぎる、、、01月12日
-
- 卓球部に入ってる中学生の先輩に質問です01月12日
-
- 魔男のイチって知っていますか?!01月11日
-
- 告白について、、01月12日
-
- 垢抜けたいです、質問返しお願いします!01月12日
-
- みんなが最近ハマってること01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 漢字検定は何級から受ければいい?01月12日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。