家庭問題です。
私は父子家庭です。
兄と父と私で3人暮ししています。母とはたまに会いますがとても幸せそうです。
私は父と母が離婚してから4.5年程兄から暴力暴言を受けていました。
暴力は殴られる蹴られる、階段から突き落とされたり包丁を向けられたりもしました。
父と母には迷惑をかけられないと思っていたのですが、昨年の春我慢が出来なくなって児相に相談しました。
私の行った児相は暴力暴言こそないものの、ストレスの溜まる環境でした。痛みを訴えても適切な処置をしてくれない、ストレスを発散することも出来ませんでした。約2ヶ月して私は無事帰ってこれて、兄は暴力を振るうことは無くなりました。ただ、最近になって昔のように壁を殴るようになりました。
児相に戻ることも出来ない。父はもう高齢で無理をかけられません。母も手術をしたばかりで不安にさせたくない。
友達に相談なんてもってのほかです。
私は一体どうしたらいいんでしょうか。これが普通の家庭ですか? あいさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月13日みんなの答え:1件
兄と父と私で3人暮ししています。母とはたまに会いますがとても幸せそうです。
私は父と母が離婚してから4.5年程兄から暴力暴言を受けていました。
暴力は殴られる蹴られる、階段から突き落とされたり包丁を向けられたりもしました。
父と母には迷惑をかけられないと思っていたのですが、昨年の春我慢が出来なくなって児相に相談しました。
私の行った児相は暴力暴言こそないものの、ストレスの溜まる環境でした。痛みを訴えても適切な処置をしてくれない、ストレスを発散することも出来ませんでした。約2ヶ月して私は無事帰ってこれて、兄は暴力を振るうことは無くなりました。ただ、最近になって昔のように壁を殴るようになりました。
児相に戻ることも出来ない。父はもう高齢で無理をかけられません。母も手術をしたばかりで不安にさせたくない。
友達に相談なんてもってのほかです。
私は一体どうしたらいいんでしょうか。これが普通の家庭ですか? あいさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月13日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
共感 自分もあいさんと同じような環境で育ちました。母は父に暴力を振るわれ病院送りになってしまうこともあり、家には何度か警察も来ています。小さいころから父に暴言、暴力を振るわれ首を絞められたりしました。
現在は離婚をしていて父子家庭で母は母の地元である宮崎に行ってしましました。裁判もしています。警察や児童相談所はあまりあてにならないと思いますが相談しておいたほうがまだましかもしれません。
友達に相談をしようと考え打ち明けようとしたこともありますが理解されずまともな回答が返ってきませんでした。
親に金銭面的にも心情的にも体力的にも負担をあまりかけないように自分のできる範囲でお金がかかることはしないで(もし高校受験をするなら私立だと学費が高いから公立にしたほうがいい)、家の家事全般を自分で行い、親とも適度に話してあげてください。それが今できる最善策だと思います。
頑張ってください。応援しています
おかさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年1月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 公文バッグってもらえないの?01月11日
-
- 直したいんだ。01月11日
-
- いじめをいつまでも引きずってるのが悪い?01月12日
-
- 私の安らかな睡眠学習の時間がぁ…。01月11日
-
- なんかいい勉強方ってありますか?01月11日
-
- どうすればいいですか?01月12日
-
- 肩幅が広すぎる、、、01月12日
-
- 卓球部に入ってる中学生の先輩に質問です01月12日
-
- 魔男のイチって知っていますか?!01月11日
-
- 告白について、、01月12日
-
- 垢抜けたいです、質問返しお願いします!01月12日
-
- みんなが最近ハマってること01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 漢字検定は何級から受ければいい?01月12日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。