友だちがトイレに、、
わたしの友だちが、休み時間一緒にトイレ行こうっていって来て、本当は一人で行きたいけど、一緒に行っているのですが、本当は、いやなんです、どうすればいいですか?
りーさん(東京・8さい)からの相談
とうこう日:2024年1月17日みんなの答え:7件
とうこう日:2024年1月17日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
わかる! 私の周りにもこういうヤツいたんですよ。
私はそういう時「あっ、無理ー」っていってましたね。 111さん(福井・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月21日 -
そういう時は。 律音です(^_^*)
ー本題ー
私の学年の子も、トイレに誘う子も多いんだよね。本当に仲がいい人ならまだ許せる。一緒に行くのが嫌ならその友達に、自分の気持ちを伝えた方がいいと思うよ。 律音*りつね*/元夢聖さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月18日 -
ことわろう! やっほー!あゆりだよ!
さっそくほんだいはいるよ!
りーさんは、そのともだちとトイレにいきたくないんだよね?そんなときは、しっかりことわろう!
「ほんとうは、わたし、トイレひとりでいきたいんだ。」
って、やさしいことばでことわるのがだいじだよ。
それでもそのともだちがやめてくれなかったら、おうちのひとや、せんせいにそうだんしよう!りーさんはわるくないからね! 愛結李さん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2024年1月18日 -
、、、 よくトイレに誘ってくる人いますよね、、、
やっぱり、その子に直接言った方がいいと思います。
もし、言えないのならば、手紙や誰か別の人につたえて
もらえばいいと思います。
本当はちょくせつ「1人で行きたい。」って言えるのが
一番なんですけどね。
りーさんがんばってください!
みるくさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月18日 -
正直に言う どうも。
スノ担のももです。
☆本題☆
正直に言う。
これが一番!!!!
みじかい文しょう、読めなかったらごめんね?
ももさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月18日 -
それ、わかる こんちゃ。くるみです
それ、あるあるですよね。トイレの花子さんとか怖いん?とか聞いてみて、ちょっと嫌感出してみたらどうですか?その子に嫌われるの怖いんやったら、私、トイレ一人で行きたいんやけど…みたいな感じで言ってみたらどうですか?
参考になればいいです。 くるみ🐈さん(石川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月18日 -
そういう時は… はじめましてー.
つきだよ.
本題.
りーちゃんは…
お友達といっしょにトイレに行くのが嫌なんだね!
そういう子もいるよね~
いっしょに行くのが嫌なら,ちゃんと断った方がいいよ!
でも傷つける言い方じゃなくて…
「ごめんねトイレは1人で行きたいんだ…」みたいな?
優しい言い方で,自分の気持ちをはっきり言うのが大事!!
ちょっと難しいかもだけど…
りーちゃんなら絶対言えるから,がんばって!!
つきさん(福島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年1月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 公文バッグってもらえないの?01月11日
-
- 直したいんだ。01月11日
-
- いじめをいつまでも引きずってるのが悪い?01月12日
-
- 私の安らかな睡眠学習の時間がぁ…。01月11日
-
- なんかいい勉強方ってありますか?01月11日
-
- どうすればいいですか?01月12日
-
- 肩幅が広すぎる、、、01月12日
-
- 卓球部に入ってる中学生の先輩に質問です01月12日
-
- 魔男のイチって知っていますか?!01月11日
-
- 告白について、、01月12日
-
- 垢抜けたいです、質問返しお願いします!01月12日
-
- みんなが最近ハマってること01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 漢字検定は何級から受ければいい?01月12日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。