これってDV?
私の父は夜母によくキレていて、毎日ではないのですが前より圧倒的に頻度が増えています。
キレているいつも聞こえることは、母のことを否定するようなことばっかりで暴力はしないけど暴言、言葉の暴力がひどくて母は言い返すことができず、父が一方的にキレています。
それでキレているのがおわったあと母のところに行くと毎回涙目で可哀想です。
しかも、父がキレるのは大体のお酒入っている時なので本当にタチが悪いです。なので、私は小さい頃から父が大っ嫌いだし早く家を出たいと思ってるくらいです。いつも仕事をしてお金を稼いでくれているのはありがたいなと思いますが、それでも仕事のストレスを母にぶつけて泣かせているのは許せません!!これはDVに入りますか? バーバパパ。さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年1月25日みんなの答え:3件
キレているいつも聞こえることは、母のことを否定するようなことばっかりで暴力はしないけど暴言、言葉の暴力がひどくて母は言い返すことができず、父が一方的にキレています。
それでキレているのがおわったあと母のところに行くと毎回涙目で可哀想です。
しかも、父がキレるのは大体のお酒入っている時なので本当にタチが悪いです。なので、私は小さい頃から父が大っ嫌いだし早く家を出たいと思ってるくらいです。いつも仕事をしてお金を稼いでくれているのはありがたいなと思いますが、それでも仕事のストレスを母にぶつけて泣かせているのは許せません!!これはDVに入りますか? バーバパパ。さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年1月25日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
DVに入りますね みんなが思うにDVは殴るなどありますど、言葉の暴力では、精神的暴力ですね。
これはDVに入ります。とてもお母さんが可哀想ですね。
このままほっておくともっと悪化して暴力までいくかもしれません。
お酒が入った時だけDVてくるのですか?そうであるのならお父さんになるべくお酒を飲ませないようにしてください。冷蔵庫にお酒があったらどっかに隠したりしてくださいそれでもだめだったら警察にいったりおじいちゃんやおばあちゃんに言ってください。 かさかささん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月27日 -
DVかも 右の窓口などに相談されてみてはいかがでしょうか?あと、本当に(お母さんが)危ないなと思ったら、お母さんを連れてシェルターや警察などに避難できるよう、シェルターや交番などの場所を検索しておくことをオススメします。
以上です。それでは、、、。($・・)/~~~ さやさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
えーーとDVの可能性 こんにちは初めましてけえ様です。
おそらくそれはDVだと思います。
一度警察に相談してみては、、、
警察の方にそのまま↑に書いてあること言ってみて!
保護になってしまうかもです
バーバーパパ。さんお気おつけて けえ様さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 公文バッグってもらえないの?01月11日
-
- 直したいんだ。01月11日
-
- いじめをいつまでも引きずってるのが悪い?01月12日
-
- 私の安らかな睡眠学習の時間がぁ…。01月11日
-
- なんかいい勉強方ってありますか?01月11日
-
- どうすればいいですか?01月12日
-
- 肩幅が広すぎる、、、01月12日
-
- 卓球部に入ってる中学生の先輩に質問です01月12日
-
- 魔男のイチって知っていますか?!01月11日
-
- 告白について、、01月12日
-
- 垢抜けたいです、質問返しお願いします!01月12日
-
- みんなが最近ハマってること01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 漢字検定は何級から受ければいい?01月12日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。