課金したい!!
質問です!私はあるゲームで悪いって事はわかってるんですけど親に内緒で課金をしたいです。(泣)iTunesで5000円ほど課金をしようと思ってます。ですが!!ファミリーリンクと言う親にスマホを管理されるアプリが入っています;▽;そのアプリで親に課金したってことバレますか??本当に誰でもいいので教えてくださいお願いします!!
たけのこさん(長野・11さい)からの相談
とうこう日:2024年1月29日みんなの答え:6件
たけのこさん(長野・11さい)からの相談
とうこう日:2024年1月29日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
IDが親と同じだと… iTunesカードを使用してならバレません。
でもApple IDが親と同じなら使った後メールでバレます。
iTunesカードなら支払い明細にも書かれないです。
ちなみに今はiTunesカードからApple Gift Cardって名前に変わりました。 うわぁぁぁぁぁぁぁぁさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2024年2月9日 -
親にいったら? 「悪いこと」として認識してるみたいだけど別に悪いことではないよ。
(親の金を抜き取って使うとかは論外)
自分のお小遣いで買うなら許してくれると思うから、言ってみれば?
逆に断られる理由はないと思うよ。
それに言ってから買うなら罪悪感も何もなくなるし。 ヒグマサンさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年2月4日 -
バレます バレないわけありません。Appleがそう簡単にバレずに課金させるわけありません。 マヨさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月31日 -
やめといたほうがいいと思うけどね。 バレるバレないよりもね。
課金ってさ、一度してしまうと
もう一回くらいやっても良いよね、ってなるんですよ。
で、もう一回・あと一回を何度も何度も繰り返して、気づいたときにはもう何万、何十万も使ってるっていう。あなたも多分そうなる。
あなた、責任取れますか?
ていうかね、バレますよ。
親への隠し事なんて、自分ではうまく隠せたつもりになっていても、いつかはきっとバレる。そういうものです。
もしもバレたとき、どうやって親に説得するかをまだ考えてないうちは課金しないほうがいい。 ろくぱーさん(福井・14さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日 -
バレない iTunes、、ってかApple giftcardならバレません。
でもApple IDが親と同じなら使った後メールでバレます。
Apple giftcardなら支払い明細にも書かれないです。 むさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日 -
確実にバレます。 親のスマホに履歴がいくかは知らないけど(多分行く)毎月のクレジットカード明細で確実にバレます。絶対にやらないようにしましょう。 だんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- ずっと悩んでる…01月09日
-
- 意味が分からない(元)親友01月08日
-
- クラスに馴染めない01月08日
-
- お母さんが大嫌い01月08日
-
- もうすぐ受験なのですが、、、01月08日
-
- ナプキン付けたら音?....どうすればいい。01月08日
-
- 膝の痛み01月08日
-
- 努力は本当に報われる?01月09日
-
- 映画ファンの皆様!ここへ!01月08日
-
- みんなのおすすめの漫画教えて!01月08日
-
- 好きな人がいるんです。。。01月08日
-
- 美容について質問!何個かあるよっ!01月08日
-
- みんなはご飯とお風呂どっちが先 ??01月09日
-
- 化粧水はつける?つけない?01月08日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 学校ないのにあるかもしれないと不安になる01月09日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。