お父さんに殴られる
こんにちは初めての相談なのですが
私も悪いのですがなんか学校に行きたくなくて、お母さんに許可をもらって一日だけ休むことにしました。そしたらお父さんが「なんで学校休むんだよ!」とか強めに言ったり頭を叩いたりしてきます。普段は優しいお父さんなのですが…どしたらいいでしょうか おこげさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年1月30日みんなの答え:44件
私も悪いのですがなんか学校に行きたくなくて、お母さんに許可をもらって一日だけ休むことにしました。そしたらお父さんが「なんで学校休むんだよ!」とか強めに言ったり頭を叩いたりしてきます。普段は優しいお父さんなのですが…どしたらいいでしょうか おこげさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年1月30日みんなの答え:44件
44件中 41 〜 44件を表示
-
ヤバすぎ どんな理由でも暴力を振るうことはよくない。
つらくなったら先生や友達に相談し、ひどいようなら警察へいってみてください。
おうえんしてます。
ぱぴこさん(山口・6さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日 -
私もよくある・・・ お父さんって何だか暴力的ですね・・・私も同じようなことがあります
そういうときには児童相談所があります。電話してみるといいと思います。そしたらきっとお父さんもわかってくれるでしょう。私はそのやり方でやりました。 にっこちゃんさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日 -
お母さんとお父さんの連携ミス タイトルの通りだと思います。おこげさんは悪くない
学校に行きたくないっていうちゃんとした気持ちがあるのなら
あなたは自分の道を突き進めば良いと思います。
勉強もちゃんとできているならば別に休んでも良いと思います。
まあ学校というのは勉強だけじゃなく集団生活に慣れるという意味でもあるので行かなさすぎは良くないですが、一日だけということなら全然大丈夫です。お父さんっていうのは偏見ですが 男なのでどうしてもちょっと暴力しちゃったりするんです。私の父もそうです。(まあ自分に非があるから何も言えないけど)とにかく言いたいのはおこげさんは悪くないです。安心して世の中生きてくださいね。年下から失礼いたしました。 もやし美味しいねさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日 -
日常的なら通報 こんにちは!ほのうです!
・本題・
日常的に暴力が行われているのなら
今すぐに児相とかに通報してください。
暴力はこれが初めてなら、話し合いましょう。
なんで暴力をしたのか、なんで学校に行かなかったのか
お互いに話せば関係は良くなるはずです。
学校に行かない、という理由があるから
(理由があってもやってはいけないけれど)
おこげさんも悪い部分があります。
無差別に殴ったりしてくるのなら大問題です。
様子を見て、これはやばい…と身の危険を
感じたら通報してくださいね。
・おわり・
それでは! ほのうさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日
44件中 41 〜 44件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 公文バッグってもらえないの?01月11日
-
- 直したいんだ。01月11日
-
- いじめをいつまでも引きずってるのが悪い?01月12日
-
- 私の安らかな睡眠学習の時間がぁ…。01月11日
-
- なんかいい勉強方ってありますか?01月11日
-
- どうすればいいですか?01月12日
-
- 肩幅が広すぎる、、、01月12日
-
- 卓球部に入ってる中学生の先輩に質問です01月12日
-
- 魔男のイチって知っていますか?!01月11日
-
- 告白について、、01月12日
-
- 垢抜けたいです、質問返しお願いします!01月12日
-
- みんなが最近ハマってること01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 漢字検定は何級から受ければいい?01月12日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。