トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達が闇アピをしてきて、、 友達が最近リスカの跡見せてきたり「死にたい」「全部の夢叶えたら自〇しよ」などと言ってきたり病んでるイラスト見せてきて可愛いでしょとか言ってきたり正直なところ全部が全部迷惑なんですよ。皆さんもこう言う経験ありますか?また、その友達と正直縁が切りたくてどうやって切ったらいいと思いますか? クラゲさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年2月4日みんなの答え:33件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 1 〜 10件を表示
  • それは… その人、多分病んでないです。
    本当に病んでいるひとはそんなことしないです。
    私はリスカしてますが、傷を見せて心配されようなんて思いませんでした。
    逆に気付かれたくないです。
    心配されたくてリスカする人もいるようですが、その人はいじめられていたり、虐待を受けていたりしますか?
    違うのであればただの厨二病かと。
    なつさん(山口・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 辛いですよね… そういうアピール本当に面倒ですよね…
    「自○しよ」
    とか絶対本心では言ってないし(いじめとかがなければ)
    本当に病んでる人って,リスカの後できるだけ見せないようにするし(私もそう)

    ーここから毒舌かもー
    もう,『本当に迷惑。やめてくれない?それにさ,本気で病んでる人そもそも学校来ないから。』っていったらどうですか?
    しゃけさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月16日
  • 構ってもらいたいのかな? はじめましてるうです!

    本題

    病みアピうざいですよねー
    私もネッ友に病みアピされてた時期ありました笑笑
    私が経験した病みアピは、なんかリスカの写真送られてきました笑笑
    私は、なんかもう無理やなって思って距離置きましたね、

    距離置いたり、縁切るのもリア友だと難しいですよね、ってことで対処法考えてみましたー

    @
    その友達がSNSとかできる年齢でしたら鍵垢で病み垢作れば?とか言いましょうちなみにTi○Tokは、「痛い」とか「病みアピうざい」とか言う人達がいるし、すぐ規約に引っ掛かります笑笑

    A
    精神科などの相談窓口を進める
    精神科に行かなくても今は、ネットでも相談することができます!
    だがしかし問題があります、サイトのところだと人数が多く中々繋がりません、、電話とかメールをお勧めします
    私が住んでいる市には、その市の子供限定の相談窓口があります
    ○○市 子供 相談
    とか、
    ○○県 子供 相談
    とかで検索かけてみても良いと思います!

    良ければ参考にしてください!
    るうさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月12日
  • 厨二病かぁ... どうも!アキです!
    【本題】
    厨二病ですか...
    そんな人には
    「ふーん」とか薄いリアクションをすればいいと思います

    じゃ!またキズなんで!
    アキ[Aki]/元恵さん(青森・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月6日
  • 分かる〜 ちゃお〜かずはだよっ

    本題

    分かる〜

    マジ迷惑(笑)

    リスカとかさ何がしたいの?って思う。
    かずはさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月6日
  • 対応の例 ※本当につらいのか病みアピかわからない状態という体で書かせていただきます
    ・チャイルドラインをすすめる
    ・先生に相談する
    ・病院に行くことをすすめる
    ・適当に流す
    ・水野あつさんの生きるを進める(私事ですがやんでるときにこれを聞くと泣けます)
    ・先生に相談してもいいか聞いてみる
    などです。本当につらいのか病みアピかどっちにしろ本当につらいという体でやったほうがいいと思います。病みアピ前提で対応するとガチ病みだったときに危険なので。アピールされて自分もつらいのでしたら距離を置くのもいいですよ。
    愛華さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月6日
  • 面倒くさいよね… 注意してほしいのはその人が単なるかまちょなどでアピしてくるのか本当につらいのかわからないところです。それを踏まえたうえで読んでください。
    わたし的にアピールできる余裕があるのなら単なるかまってちゃんだとは思います。チャイルドラインをすすめてみてはどうですか?あとは先生に相談してみるとか。「〇〇が自〇したいとか言っていて心配です」など。病みアピでも本当につらくてもどっちでもいいのでまずは相談してみたらいいと思います。距離を置くのも大事だとわたしは思います。
    愛華さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月6日
  • めんどくさ! こんにちは、塩ナッツです!
    私の学校にもそういう病んでるアピールしてくる人はいますよ!
    「かまちょだなー」とか「めんどくさー」とか思ってます。
    で、その人との縁の切り方ですけど
    私がクラゲさんのような立場に立ったとしたら、
    即座に病んでるアピールしてくる人から物理的に離れますね。
    病んでるアピールしてくる人に、
    自分の気持ち(嫌いって気持ち)をわかってもらわないと。
    アピールを始めたら露骨に嫌がるのもありですね!
    結論を言うとその人から物理的に離れようの努力すべきだと思います。
    クラゲさんのお悩みが解決することを遠くながら願っています!
    塩ナッツさん(石川・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月6日
  • 返事の仕方を考えたよ! ちゃお!ボカロ大好き( ̄▽ ̄)だよー!
    早速本題ね!
    --------------------キリトリ☆------------------------------
    返答の仕方を考えました。
    例一「ほうほう、君は厨二病かい?正常ですね。」
    例二「大丈夫?そんなに辛いなら精神科ググったら?」
    例三「ちょいとうるさいよ。そういうのはネットでやったほうがいいよ。」
    例四 「へーそーなんだー(棒)」
    とか言いますね。私だったら。
    ボカロ大好き( ̄▽ ̄)さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月5日
  • カマチョかな? こんにちは!「ブラックチャンネル大好き」です。覚えてくれると嬉しいです!
    本題です。
    その友達は本当に病んでいるのかな…?
    単なるカマチョだと思うから、反応薄くしたら良いと思うよ!
    縁を切るとかいうよりかは、反応を薄くしたほうが相手も諦めると思うし、
    次第に黒歴史になってくるから、将来的には仲良くなれるかも!
    「へー」、「ふーん」、「あーそう」とか、ツンと返したら友達も
    自分の行動を見直してくれるはず!がんばってね!
    ブラックチャンネル大好きさん(岡山・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月5日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation