辛いです 助けてください
家に帰りたくないです。家に帰ると叩かれます。夜も安心して寝ることができません。原因不明の手も震えも出てきています。
手も震えは、自分ではコントロールできません。勝手に震えています。(寒いわけではありません)
歩くのもやっとです。まっすぐ立とうとするとふらついてしまいます。
これは、虐待でしょうか?体の不調の原因は何でしょうか?
自分ではわからないので教えていただけたら幸いです。 雪女さん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年2月8日みんなの答え:3件
手も震えは、自分ではコントロールできません。勝手に震えています。(寒いわけではありません)
歩くのもやっとです。まっすぐ立とうとするとふらついてしまいます。
これは、虐待でしょうか?体の不調の原因は何でしょうか?
自分ではわからないので教えていただけたら幸いです。 雪女さん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年2月8日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
それって、虐待じゃ…。 こんにちは、そあです。
私は虐待だと思います。
もし、お金などがあるのならバスなどの移動手段を使って児童相談所に行くといいと思います。そして、児童相談所の人に「虐待されています。助けてください」と言って見たらどうでしょうか。詳しいことを聞かれて、そのまま保護されると思います。私は児童相談所にいたことがあるので言いますね。児童相談所では、男女に分かれており食事や寝床もしっかりと用意されています。最初の1週間くらいは個室で過ごし、その次の週くらいからたくさんの人がいる大部屋に行きます。もし、この虐待で人と関わるのが怖いと言うのならばそのまま「人と関わるのが怖い」と正直に行って見てはどうでしょうか。児童相談所の人たちはなんでも聞いてくれて、寄り添ってくれます。そして、一人一人に相談員がつき、週に1回の程度で相談できるようになっています。そして、病院にも行けます。交友関係が良くなかった時もありましたが、そう言うときは正直に全て相談員に相談していました。
長文になってしまいましたが、お役にたてたらいいです。 そあさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日 -
え!?虐待だよ! 大丈夫?きつかったね
それは虐待だよ!だから、市や学校に相談しなよ! そらいろさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月9日 -
大丈夫ですか!? 私もそんな経験あります。
私の場合だとメンタルが弱くてなにか言われるとすぐに傷つきます。
私が親に体調悪いと訴えると腹を立てて暴言を吐かれます。
その時は私も手が震えて「どうしよう…。私死んじゃうの?」と思っていました。
そんな時私は友達に相談しました。誰かに聞いてもらうだけで少し肩の力をぬくことができます。それが嫌なら児童相談所に報告することで話を聞いてもらえますよ!それか好きなことをしていると気をそらせますよ!
関係ないかもだけど少しでも助けができると嬉しいです!
抹茶さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 公文バッグってもらえないの?01月11日
-
- 直したいんだ。01月11日
-
- いじめをいつまでも引きずってるのが悪い?01月12日
-
- 私の安らかな睡眠学習の時間がぁ…。01月11日
-
- なんかいい勉強方ってありますか?01月11日
-
- どうすればいいですか?01月12日
-
- 肩幅が広すぎる、、、01月12日
-
- 卓球部に入ってる中学生の先輩に質問です01月12日
-
- 魔男のイチって知っていますか?!01月11日
-
- 告白について、、01月12日
-
- 垢抜けたいです、質問返しお願いします!01月12日
-
- みんなが最近ハマってること01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 漢字検定は何級から受ければいい?01月12日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。