夫婦喧嘩つらいよ!!
私のお母さんとお父さんは、一昨年くらいから
喧嘩をよくするようになりました。お父さんは
プライドが高くて、優しいけど母にはよくキレます。
お母さんも優しいし、美味しいご飯を毎日作ってくれます。
でも、本人は無意識なんだろうけど、言い方がきついとき
があります。二人が喧嘩をしている時は隠れて泣いています。
この文を打っていう今も泣いています。いなくなりたいとも
思います。でも、二人とも大好きな家族なので離婚してほしくないし
喧嘩もやめて欲しいです。クリスマスイブも大喧嘩していて
我慢できずに泣きながら話し合いました。その時離婚はしないと
言っていたけど喧嘩は減らないし辛いです。友達には昔は相談していた
けど暗い内容を毎回毎日話していたら迷惑だろうし、もう心配かけたく
ないので相談しないことにしました。あと父はペットの猫が高齢で
認知症があるので夜鳴きがあって、よく猫に当たっています。これも本当に
やめて欲しいです。クリスマスイブの時にこれもやめてと言ったのに今も
怒鳴っている時があります。私がいなければストレスも減って家族仲良く
できてたのかな こゆさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年2月26日みんなの答え:1件
喧嘩をよくするようになりました。お父さんは
プライドが高くて、優しいけど母にはよくキレます。
お母さんも優しいし、美味しいご飯を毎日作ってくれます。
でも、本人は無意識なんだろうけど、言い方がきついとき
があります。二人が喧嘩をしている時は隠れて泣いています。
この文を打っていう今も泣いています。いなくなりたいとも
思います。でも、二人とも大好きな家族なので離婚してほしくないし
喧嘩もやめて欲しいです。クリスマスイブも大喧嘩していて
我慢できずに泣きながら話し合いました。その時離婚はしないと
言っていたけど喧嘩は減らないし辛いです。友達には昔は相談していた
けど暗い内容を毎回毎日話していたら迷惑だろうし、もう心配かけたく
ないので相談しないことにしました。あと父はペットの猫が高齢で
認知症があるので夜鳴きがあって、よく猫に当たっています。これも本当に
やめて欲しいです。クリスマスイブの時にこれもやめてと言ったのに今も
怒鳴っている時があります。私がいなければストレスも減って家族仲良く
できてたのかな こゆさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年2月26日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
それなすぎます 私もよく両親が喧嘩していて、何を言っても聞いてくれないのでなにも言っていませんが、話し合ってくれるのであれば、おそらく私たち子供の意見を尊重してくれている親御さんだと思います。だから、あなたがいなければ……と言うことは決してないと思います。むしろ子供が居ないためずっとけんかしているかもしれませんね。少し話は変わりますが、なので、もう一回家族全員で、話し合ってみてはどうでしょうか。せめてその間だけは喧嘩や口論をしないことを約束に。そしてあなたの気持ちを両親に伝えてみたら良いと思います。きっとその両親なら分かってくれるはずです。 みこみこねこさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 公文バッグってもらえないの?01月11日
-
- 直したいんだ。01月11日
-
- いじめをいつまでも引きずってるのが悪い?01月12日
-
- 私の安らかな睡眠学習の時間がぁ…。01月11日
-
- なんかいい勉強方ってありますか?01月11日
-
- どうすればいいですか?01月12日
-
- 肩幅が広すぎる、、、01月12日
-
- 卓球部に入ってる中学生の先輩に質問です01月12日
-
- 魔男のイチって知っていますか?!01月11日
-
- 告白について、、01月12日
-
- 垢抜けたいです、質問返しお願いします!01月12日
-
- 好きな猫!01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 漢字検定は何級から受ければいい?01月12日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。