耳鳴りがします
11日の朝から、自分から見て右側の耳だけ
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とずっと耳鳴りがしています。
同じような現象になった人はいますか?
原因がわかる人は教えてください。あと対処方法などもあれば教えてください。 かぶおさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月11日みんなの答え:4件
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とずっと耳鳴りがしています。
同じような現象になった人はいますか?
原因がわかる人は教えてください。あと対処方法などもあれば教えてください。 かぶおさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月11日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
それは… 耳鳴りにも、色々な音があります。
ピーの奴は、主にストレスが原因だそうです!
僕も耳鳴り酷いですが、自分でどうしようとしても治りません!
何かに集中するといいとか言いますが、していようがしていまいが関係なく鳴ります。
病院に行って診てもらうのが1番ですね! はるちさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月13日 -
早く病院にGO!! 私も耳鳴りがすることがあります。(両耳で1か月に1〜2回ぐらい)
ある日、耳鳴りがしました。でも、いつものことだったので一応親に「耳鳴りしてるわ〜」みたいな感じで言いました。そして普通に過ごしました。でも、3日ぐらいそのままにしたとき、うまく表現できないけど、高速道路を長時間走り続けたとき耳がなんか違和感あるみたな感じがありました。そしたら、どんどん聞こえなくなっていって、とりあえず近所の耳鼻科に行ったら『すぐに大きい病院で診てもらったほうがいいですね』と言われたので次の日に行きました。突発性難聴という病気も疑われましたが、まだ子供なので可能性は低いということで、ストレスが原因ではないかと診断されました。その後、学校の登校日数を減らしたら自然に治りました。耳が完全に聞こえなくなるうちに、早く病院に行くことをおすすめします。 菜々緒さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
大丈夫? こんにちは!うゆです!
早速本題!!
耳鳴り私もたまになります。
でも一番は周りの人に相談したり、病院に行くことかな。
インターネットでもすぐに解決方法が分かると思うよ!
お大事にね
ではまた(*´∀`*) 羽癒(うゆ)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
他の音に集中してみて! 耳鳴りの原因なんだけど、ストレス・睡眠不足、疲労とか・・
色々あるよ。
耳鳴りが2週間以上続いたりしたら病院に行った方が良いよ!
対処法は・・
他の音に集中すること!
テレビをつけるのも良いし、音楽を聴いたりするのもいいらしいよ!
読んでくれてありがとう!!ばーい! 痩せ型女の子さん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ガチで終わった…11月27日
-
- ヤバイ11月28日
-
- いじめられてる11月28日
-
- お母さんにイライラしてしまう…11月27日
-
- 容積=リットル(ミリリットル・デシリットル)?11月28日
-
- もう、ね、泣きそ11月28日
-
- 動悸?について11月27日
-
- 【吹部】アンコンのチームの仲が悪すぎる…11月27日
-
- バドミントンの開始年齢についてです!11月27日
-
- 嫉妬しないためには11月28日
-
- 友達と遊ぶ時メイクってするー?11月27日
-
- 自分の良いところ教えて!11月28日
-
- おすすめのクリームは?11月27日
-
- 日常08月23日
-
- 人と話す時声が出なくなる原因11月28日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。