トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
意味がわかると怖い話 私(ハル)は1ヶ月前、遠足に行った。

そして今日、学校で遠足の写真が届いた。その写真を見ていると、母が話しかけてきた。
「ハル、誰?この人」と笑うように言った。するとそこには少しハゲているおじさんが写っていた。
「あ~、カメラマン!」私はそう答える。私と母はカメラマンを見て笑っていた。気づくと寝る時間になっていた…
「お母さん、おやすみ」私は布団に入った瞬間、顔が真っ青になった。

「じゃあ、あの写真を撮ったのは、誰?」
青りんごさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2024年3月17日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 東方大好きっ子 な、なぜ!?カメラマンが!? ベリーさん(福島・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月25日
  • 広く見ると怖くないんだよなー(辛口) ども!小6で100m走14秒台の雪下にんじん#スリランカ民主者社会主義共和国だよ!
    ほんだあぃ
    そのカメラマンさんが自撮りをしようとしてたら怖くないと成立する
    あとそうじゃなかったとしてもタイマー機能がついてたらまた怖くないが成立する
    まあもう少し怖いって感じだしてみたら良いと思うよー
    そんじゃまた!
    雪下にんじん#スリランカ民主社会主義共和さん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月23日
  • カメラマンは撮る側なのに写る!? こっっっっっっっっっっっっっわすぎだろ! あの鹿この鹿さん(埼玉・8さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月23日
  • 面白いけど、、 面白いけどありきたりすぎるかも?
    もう少し誰が撮ったのかわからないっていう
    状況?を隠して1番最後にどんと持ってきたほうがいい
    つむぎさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月23日
  • こ、こ、怖い…! ヤッホー☆詩乃ですo(^▽^)o
    名前覚えてくれたら嬉しいな♪

    【本題】
    ほんとに面白い!
    10歳ですか!?
    めっちゃ才能あるやん!
    詩乃さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月23日
  • こっっわ!! こんな怖い話作れるってスゴイ!!!

    最後のとこ読んでゾゾゾゾーっってした!!

    それにコレ読んでた時エアコンつけてたから余計寒気した‥

    青りんごさん小説作るの上手だね♪♪

    また青りんごさんの意味怖読みたいなー!

    ばいちゃ!
    羅菜さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月23日
  • こわっ 後ろにいたのは・・背後霊?! HIMAWARIさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月23日
  • こわっ るっこでーす
    なんで力メラマンガ!こわっ
    るっこさん(東京・8さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月23日
  • 面白い! こんちゃ!

    js5の叶葉です☆ 青リンゴさんよろしくね!

    -*すたーと。*-

    すごい!

    まじで確かにって思った!

    意味怖はやっぱ怖いね!

    そんな作品作れる青リンゴさんまじ尊敬!

    -*ふぃにっしゅ。*-

    これからも頑張ってね!

    ばいちゃ!
    叶葉@kanahaさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月23日
  • 幽霊がとったのかな? キュアフレンディです!
    幽霊がとったのかな?
    それか、カメラマンさんが写真を取ったとき、カメラマンさんの幽霊が写ってたとか?
    キュアフレンディさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月23日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:五輪・パラ五輪

    アンケート実施期間:〜6月25日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月24日まで

  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation