自分がおかしくなってしまいました
こんにちは!
私は最近おかしいです。
自分が何か失敗すると、自分を呪うようになりました。
最近で言うと給食当番を忘れていて、クラスメートに迷惑かけました。だから自分の手に「呪」や「死」と言う文字を書くようになりました。
口癖は「マジ死ね」です。それは自分に対しての時もあれば、人に対して言ったり(独り言)、物に対して言うこともあります。
本当に良くないです。このままじゃ私やばいやつです。このこともいずれ誰かにバレたら友達もできません。
2年前はこんなんじゃなかったのに…私はどうしてしまったのでしょう。
誰か昔の、今より素直(?)で、純粋(?)な人間に戻る方法を教えてください。
またキズなんで*バイバイ☆ ちーかまさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月28日みんなの答え:3件
私は最近おかしいです。
自分が何か失敗すると、自分を呪うようになりました。
最近で言うと給食当番を忘れていて、クラスメートに迷惑かけました。だから自分の手に「呪」や「死」と言う文字を書くようになりました。
口癖は「マジ死ね」です。それは自分に対しての時もあれば、人に対して言ったり(独り言)、物に対して言うこともあります。
本当に良くないです。このままじゃ私やばいやつです。このこともいずれ誰かにバレたら友達もできません。
2年前はこんなんじゃなかったのに…私はどうしてしまったのでしょう。
誰か昔の、今より素直(?)で、純粋(?)な人間に戻る方法を教えてください。
またキズなんで*バイバイ☆ ちーかまさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月28日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
私も!! こんにちはきなこ餅です。
今回は敬語で
本題
私も同じで自分を呪っていた時期がありました。
取り合い図私は宿題などをやりながら音楽を聞いたり、
とにかく好きなことをしました。
ちーかまさんみたいなひとがクラスの中にひとりはいると思います。
同じような人を探して話したりしてみて下さい。
そうすれば同じ人がいるんだなと安心できると思います。
それではさようなら きなこ餅さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月29日 -
くるしいよね… もしかしたら高学年になって心のよゆうがなくなってきたのかも。リラックスも大事だよ!
わたしは、心から楽しくなくてもえがおをつくると、にせのえがおでも
楽しくなって本物のえがおになったよ!
4年生のときの校長先生は、
「あいさつをすると、自分も近にいる人も幸せホ儿モンが出て幸せになリます。」
って言ってたからえがおとあいさつをしてみて! とうほうすきさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月29日 -
くるしいよね… もしかしたら高学年になって心のよゆうがなくなってきたのかも。リラックスも大事だよ!
わたしは、心から楽しくなくてもえがおをつくると、にせのえがおでも
楽しくなって本物のえがおになったよ!
4年生のときの校長先生は、
「あいさつをすると、自分も近にいる人も幸せホ儿モンが出て幸せになリます。」
って言ってたからえがおとあいさつをしてみて! とうほうすきさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ガチで終わった…11月27日
-
- ヤバイ11月28日
-
- いじめられてる11月28日
-
- お母さんにイライラしてしまう…11月27日
-
- 容積=リットル(ミリリットル・デシリットル)?11月28日
-
- もう、ね、泣きそ11月28日
-
- 動悸?について11月27日
-
- 【吹部】アンコンのチームの仲が悪すぎる…11月27日
-
- バドミントンの開始年齢についてです!11月27日
-
- 嫉妬しないためには11月28日
-
- 友達と遊ぶ時メイクってするー?11月27日
-
- 自分の良いところ教えて!11月28日
-
- おすすめのクリームは?11月27日
-
- 日常08月23日
-
- 人と話す時声が出なくなる原因11月28日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。