沖縄の津波大丈夫!?
9:00らへんにあった地震の影響で沖縄に津波が来たらしい!!私は千葉だったけどニュースみて心配で
沖縄の人達は大丈夫?
風吹く名無しさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:95件
沖縄の人達は大丈夫?
風吹く名無しさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年4月3日みんなの答え:95件
95件中 51 〜 60件を表示
-
避難の目安 こんにちは。このサイトの主です。たくさんコメント、ありがとうございます。警報は解除されましたが、今後2週間は油断できません。そして、巨大地震の避難の方法を教えます。
震度14 避難しなくても大丈夫
震度5以上 避難した方が良い
津波注意報が出たらすぐに避難する。海岸近くには決して近づかない。
避難場所は、近くの学校、なるべく高い場所がいいです。
防災用具は、手に取りやすく、分かりやすい場所に置いておきましょう。 火は、揺れが収まった後に消してください。
窓は開けておきましょう。また、窓から離れてください。
財布やスマホなど、大事なものがあるかもしれないですが、自分の命が優先です。家族の人達と、早いうちに避難場所を相談しておきましょう。
※あくまで目安です。
いつ、地震が来てもおかしくありません。今後10年以内には巨大地震がきます。地震を乗り越えられるように、準備をしておきましょう
また、地震の対処方などを教えていただければ幸いです。
風吹く名無しさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
心配だね… みんなにとって、今日が素敵な一日になりますように!新奈です!
本題
えっ!?地震あったんだ!知らなかったー。
それより、沖縄で津波!?沖縄にいた人大丈夫か心配だね…
こりゃいつ南海トラフ来てもおかしくないや…(怖い思いにさせちゃったらごめん)とにかく沖縄や震源地の台湾の方の幸せを祈る!
んじゃ、また! 新奈さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
だ、だいじょうぶ!? こ、こんにちわ!今回は挨拶を省かせてもらいます!。緊急事態なのです!。沖縄では避難している人が多いようで、津波注意報も出ています!!しかも今回、僕の住んでる九州も地震の範囲内で、沖縄地震があったあと、もう一回地震が立て続けに発生したもよう!東京の方も範囲内になってて二回目は反対側の方で起こったらしい、沖縄民さんたち!聞こえます?、こちら、福岡からやーぼーです!大丈夫ですか!?。でも今は大きな地震ではないようですが、気をつけてください!!では、福岡からやーぼーでした!byやくも(というか、この相談見つけるの遅くない?) やーぼーさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
心配 私も今日テレビ開いたら出てきてびっくりしたー大丈夫かな? SMILEさん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
無事を祈ります… 祝☆百人一首入選!!作品番号Cです:)
風吹く名無しさんこんにちは!
りんは関東ら辺に住んでるから被害は全くなかったけど、沖縄心配…。
そしてりんの推しは台湾に住んでるからそこもすごい心配。無事ってストーリー上げてくれたけどまだ決まったわけじゃないし、これから被害が大きくなるかもだし、油断は絶対だめ。
沖縄の方もそれ以外の方も、被害がないから油断するとか遠いから大丈夫とか、そんなこと全くないしね。
最近地震とか津波とか多くて心配…。
能登のとき沢山お金払ってくれた台湾が被災しちゃったから、助け合わないとね…。 りん#獅子女さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
大変だ〜! やっほー!苺愛です。
朝起きてテレビつけていたらやってた!
今、塾の先生が沖縄に帰ってるのに〜
やばいと思う...
大丈夫かな〜 苺愛(いちあ)さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
ニュースで津波警報は解除されたらしい.. さっきニュースで津波警報は解除されたらしいけど...それでも不安ですよね。身の回りの安全を確認してね...。
この相談に回答しているはんなさん、きっと大丈夫ですから、安心してください! すとりす@ROOTさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
多分大丈夫だよ!沖縄県民の人を信じよう! 皆さん、避難訓練を1回は、やったことあるはず。安心して、沖縄県民の人たちを信じましょう!。けが人はいるかも知れないですが、死人まではいないことを祈りましょう!(>人<)。それと、沖縄の人は、逃げるの等に必死で、キズなんを見ることなんて考えてないと思うよ...(´-ω-)。 pueぷえさん(香川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
めっちゃ心配大丈夫かな? 能登半島地震みたいになったら、いやだ
人々がかわいそー なーちゃんさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
大丈夫なのかな..!? 北海道在住の雪ねこは、大丈夫だった!反対側だしね!
でもテレビ見てたら急に地震のニュースになってびっくりした!
沖縄の方たちは大丈夫なのかな..?
したっけねーーーーーー!!(ばいばいーーーーーー!!!) 北海道の雪ねこ!さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日
95件中 51 〜 60件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- LINEとかアプリを入れられない01月24日
-
- グループの子に、避けられている?01月25日
-
- クラスメイトが掃除をしてくれない01月24日
-
- 親が病院に行かせてくれない01月24日
-
- 塾いかなくても中学受験できると思いますか?01月24日
-
- 生理のことを隠したいです01月24日
-
- もうどうしよう…01月24日
-
- どう教えるのか?01月24日
-
- どうすれば良い?みんなならどうする?01月24日
-
- ポケモン好きいませんかー01月24日
-
- 気になる彼の気持ち・・・01月25日
-
- ファンデのおすすめおしえて!!01月24日
-
- 受験生・受験終わった人ーきてー01月25日
-
- ソフトテニスやってる方!ガットについて!!01月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 他人の意見に流されやすい01月24日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。