勉強のやる気が出ないよ
みなさんこんちわ!
ちょこです!小4の女子ですね!
本題(´Д` )
最近進学塾に通い始めたんですが、
宿題のやるきがでずに、3ヶ月分ぐらいの
自主勉的なやつがたまっちゃいました!
できるだけ全部やりたいのに
やる気がでない!
アドバイスをお願いします! ちょこさん(岐阜・9さい)からの相談
とうこう日:2024年4月29日みんなの答え:3件
ちょこです!小4の女子ですね!
本題(´Д` )
最近進学塾に通い始めたんですが、
宿題のやるきがでずに、3ヶ月分ぐらいの
自主勉的なやつがたまっちゃいました!
できるだけ全部やりたいのに
やる気がでない!
アドバイスをお願いします! ちょこさん(岐阜・9さい)からの相談
とうこう日:2024年4月29日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
わたしはこうやっているよ! わたしはタイマーを使ってやっているよ。
まず家に帰ってきたらタイマーで30分くらいはかって
その間は、スマホ見たり自由にすごしているよ!
そのあとタイマーがなったらしゅくだいみ取り組むよ
わたしはその時もタイマーではかってやるよ(自分でがんばれば
出来そうな時間で)わたしはこんなかんじでしゅくだいをやっているよ!
なんか宿題の話しになっていてごめん。
さんこうにしてくれたらうれしいな。長文しつれいしました。 まいまいさん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2024年5月7日 -
効果バツグン! こんにちは!Pと申しますm(_ _)m
僕が実際に勉強のやる気を出すためにやっていることを教えちゃいます
@休憩は大事!
家に帰ってきて1時間位はダラダラ過ごしましょう!(おやつを食べたりYouTube見たり)
A休憩が終わったら
僕の場合休憩が終わってもスマホがやめれなくて、もう1時間くらい立っていることが多いです(笑)
その時に効果バツグンな方法が、
どちらかの手の人差し指を立てて、宿題を指差します。あとは指さしてない方の手で、そのままスマホいじったりして過ごしましょう。
すると、宿題の事が気になってすぐに出来てしまいます!
Bタイムアタック
机についたら、スマホやゲームを視界から取り除きます。
そして時計を見て、このワークは◯◯分までに終わらす!と意気込みます。
この目標の時間はなるべく短いほうがいいです。(今の時刻から5分後,慣れたら3分後など)
これは僕がやってる方法であり、一番良いのはやはり
「自分で自分が集中できる方法を見つけること」
が1番効果バツグンだと思います!
頑張って下さい!!
長文失礼しましたm(_ _)m Pさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月4日 -
やる気っていうのはあとからくるんだって やる気が出ないからできないじゃなくてとりあえず一問説いてやめるってことを繰り返すとやりたくなるらしいよ!
他には図書館などでやってみるとかできたらご褒美みたいに環境をかえてみるといいかも! アニオタさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2024年5月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- スマホ制限きえてくれ!11月23日
-
- これって私が悪い…?11月23日
-
- 最近学校に行きたくない!11月23日
-
- 親にイライラすることはありますか?11月23日
-
- なりたい職業11月22日
-
- 最近、胸が・・・11月23日
-
- お腹と太ももの脂肪を落としたい!!11月23日
-
- 部内恋愛ってありですか、11月22日
-
- 早く泳ぐ方法教えてください11月22日
-
- ラブライブ!語り合おう!!11月22日
-
- 親友と被っちゃった11月23日
-
- 肌の乾燥を防ぐには?11月22日
-
- みんなの朝ご飯!11月23日
-
- マジョマジョのまつ毛美容液・・・11月22日
-
- ひとり08月18日
-
- 寝癖が治らない11月23日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。