昨日のこと
質問です!昨日、多くの所で大雨だったと思いますが、靴は何履いて学校行きましたか?
教えてくださいー! さかなさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2024年5月29日みんなの答え:46件
教えてくださいー! さかなさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2024年5月29日みんなの答え:46件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
46件中 41 〜 46件を表示
-
すごかったねー こんにちはー
りーです!
雨すごかったねー
りーは長靴で行ったよ
長靴で正解だった、、、
りーさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月29日 -
昨日の雨! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
昨日は普通に運動靴を履いて学校へ行きました。
ゆーのは自転車通学なんでレインコートを着て行きました。
行きは小雨だったので良かったんだけど、
帰りがすんごい土砂降りでレインコートを着てても
靴や靴下がびしょびしょになっちゃいました。
台風かと思うくらいの雨と風でしたね。
みなさんは大丈夫でしたか?
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月29日 -
給食食べて帰った! 5、6時間目楽しみにしてたのに帰った!んで4時間目の体育館の体育楽しみにしてたのに先生達が会議して帰ることになってめっちゃ嫌やったw 牧場牛乳さん(大阪・8さい)からの答え
とうこう日:2024年5月29日 -
雨すごかった こんにちは犬です。
私の県は警報が出て休みになったよ!
でも警報が出ず大雨のときには我慢して長靴をはくか、普通に学校の靴を履いていくよ! 犬さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月29日 -
警報出て学校お休みだった! こんにちは!私は、和歌山なので警報が出て、学校お休みになりました!なんか答えれなくてごめんね! ゆっぴーさん(和歌山・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月29日 -
極論。くるま 一応結果的には靴で行きました。。。
くるまだけ いるkさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月29日
46件中 41 〜 46件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- LINEとかアプリを入れられない01月24日
-
- グループの子に、避けられている?01月25日
-
- クラスメイトが掃除をしてくれない01月24日
-
- 親が病院に行かせてくれない01月24日
-
- 塾いかなくても中学受験できると思いますか?01月24日
-
- 生理のことを隠したいです01月24日
-
- もうどうしよう…01月24日
-
- どう教えるのか?01月24日
-
- どうすれば良い?みんなならどうする?01月24日
-
- ポケモン好きいませんかー01月24日
-
- 気になる彼の気持ち・・・01月25日
-
- ファンデのおすすめおしえて!!01月24日
-
- 受験生・受験終わった人ーきてー01月25日
-
- ソフトテニスやってる方!ガットについて!!01月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 他人の意見に流されやすい01月24日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。