パパが「赤ちゃん」と呼んできます。
こんにちは。
私のパパは小さい頃から「赤ちゃん」と呼んでいます。小さい時ならまだ分かるけど、今になっても赤ちゃんと呼んでくるのです。
赤ちゃんとずっと言われてるせいで、自分が成長したか分かりません。自信が付きません。
どうしたらいいのでしょうか。 Shimapiさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月14日みんなの答え:4件
私のパパは小さい頃から「赤ちゃん」と呼んでいます。小さい時ならまだ分かるけど、今になっても赤ちゃんと呼んでくるのです。
赤ちゃんとずっと言われてるせいで、自分が成長したか分かりません。自信が付きません。
どうしたらいいのでしょうか。 Shimapiさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月14日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
正直に「嫌だ」って言おう! ヤッホー、dreamだよ♪
多分親にとって、自分の子供は
いつまでも赤ちゃんのように
可愛いと思ってるからつい
赤ちゃん扱いしたりするんだと
思うな。でも自分はもう
赤ちゃんじゃないのに、
「赤ちゃん」って呼ばれるのは
嫌だよね(^_^;)そういう時は
「今私11歳だよ。もう
赤ちゃんじゃないんだから
「赤ちゃん」って呼ばれるの
嫌だな」って言ってみよう!
Shimapiさんが自分の気持ちを
主張してるのを見て、パパも
きっと「Shimapiもここまで
成長したんだな…」って思うはず!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年6月16日 -
理由を聞いてみる ども!ふぃん@らんすです!
【本題】
理由を聞いてみましょう
じゃ!またキズなんで! ふぃん[finn]@らんすさん(青森・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月15日 -
正直だいぶ… 梅雨に綺麗な彩を。やっほー!紫陽花/siyokaです♪
(*ゝ_・*)ノ=s=t=a=r=t=!==============
え…だいぶきしょいんですけど…
ゆーのさんも言っているけど、あだ名のつもりなのかな?
11歳で「赤ちゃん」はお父さんの方に問題がありますね。
ちゃんと言いましょう。「11歳!!もう赤ちゃんじゃないよ立派な子供!!毎回呼ばれるたびに自分に自信を無くすからやめて本当に!!」って。
(*ゝ_・*)=f=i=n=i=s=h==============
読んでくれてありがとう(#^.^#)ばいちゃ☆ 紫陽花/siyokaさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月15日 -
大丈夫だよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
大丈夫だよ!
Shimapiさんは11歳、立派に成長してます!
ただパパは娘さんにいつまでも小さい頃のようにかわいい「赤ちゃん」でいてほしいんだと思う。
一種のあだ名なんだね!
だからなんて呼ばれても、Shimapiさんは自分らしく生きて行けばいいんだよ!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 親のスマホで男子とlineってあり?11月27日
-
- 友達に謝りすぎてて・・・11月27日
-
- これ ッて , 私が 悪 ぃの . . . ?11月26日
-
- お姉ちゃんだから?11月26日
-
- 電車での勉強!11月27日
-
- タンポンどうやって捨てる??11月26日
-
- 痛いよー!!11月26日
-
- 後輩と曲被りました泣11月26日
-
- ソフトボールがうまくいく方法を教えて!11月26日
-
- ハイキューの影日(日影)好き人ー!!11月26日
-
- 2度目の告白はアリ?11月26日
-
- 前髪!!!!!!11月26日
-
- もしも10億円手に入れたら何をする?11月27日
-
- 親がやりたいゲームをやらせてくれません11月26日
-
- アイの挑戦状08月22日
-
- Popタイピングのデータが・・・11月27日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。