トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
家族が好きすぎて(?)辛いです(とにかく辛い) 時々思うことがあります。お母さんやおばあちゃんが病気や災害などでなくなった時・災害時の記憶喪失など、もしもそんなことが起きるとどうなるかなど、先のことを考えると涙が出てきて止まらなくなります。このことは、直接言うのは恥ずかしいので、お母さんには手紙で伝えています。それでも時々考えてしまいます。これは精神的な病気でしょうか?もしそれならどうしようってまた思っちゃいました。どうすれば良いでしょうか? ぴえんさん(高知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月15日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 分かる‼ 私の場合家族じゃなくて推しなんですけど
    たまに考えてぴえんさんみたいになってます,,,
    私みたいな奴がそんな状況に陥っているなら
    ぴえんさんは大丈夫です!
    アイさん(富山・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 対処法! hello♪夏犬です!

    ーstartー

    楽しいことを考えてみたら

    いいんじゃないかな?

    好きなこととか好きな音楽とか!

    ーfinishー

    読んでくれてありがとう!

    guppai♪
    夏犬 h NATSUINUさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • ぴえんさん優しいね!!! どーもどーも、名前の通りいつでもどこでもルンルンしちゃうルンルンババアでーす!(今日はルンルンだよー!)
    そっかー・・・ぴえんさんはそれだけ家族のことが好きなんだね(^-^)でもね、お母さんたちは、ぴえんさんに自分の口で言ってもらいたいんだよ!それはきっとお母さんだけじゃないよ・・・ぴえんさんだって、お母さんが外出する時、手紙で「ちょっと出かけてくる」なんて口で言ってもらわないと寂しいでしょ?
    勇気を出して、自分の口で言ってみて!
    ルンルンババアさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 分かるかも・・・ はろーはろーえぶりわん ペチレモンです(*^.^*)

    (本題)

    なんか分かるかも・・・・

    私も急に会えなくなったらどうしようとか、

    「もしも」のことをずっと考えちゃいます

    だから、せめて一緒にいられる時間を楽しんで、

    もし誰かがいなくなったとき悔いのないように、

    やりたいことはきちんとやろうかなぁって考えています。

    そうした方がきっと亡くなっちゃった人も幸せだもんね!

    地震とかいつ怒るかわからないのが怖いし、万が一被災者になったらどうしようとか、

    怖いけど一緒に頑張ろうね!

    参考になればいいな!そしてお疲れ様ですっ!
    ペチレモン#最近いそがしいっ!さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:五輪・パラ五輪

    アンケート実施期間:〜6月25日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月24日まで

  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation