トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
一人称 自分はおかしい? こんにちは もぬです!


突然ですが…

一人称「自分」って変えたほうがいいですか?

「自分」って言うとよく友達に

「あぁ、そういうことね」


って言われて…紛らわしいらしいんですけど…

そもそも一人称が自分の理由は

他の一人称がなんとなく気に食わないのと
(自分なりにです!他の一人称使ってる人も人それぞれでいいと思います!!)

男子とも、女子とも平等でいたいからです

変えようと思ってるんですけど、

どうしても変えられないんです。
みなさんならどうしますか?
もぬさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月15日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示
  • 可笑しくないょ .′.′.′.′ こん あめりっ . (○・ω < ○♪**

    元 澪絢翠 & 琉月 . 雨萌凜 だょ.(人・∪ < *)**°+*


    (*о・∪ < о*)ノ Main. ~☆*


    一人称が 自分でも

    可笑しくないょ.′

    あめのクラスにも

    一人称が,「自分」の

    人って いるし,

    自分が好きな 一人称で

    いいと思う.′


    *☆~ Finish.ヽ(*о > ∪・о*)


    読んでくれて ありがとねんッッ. (人・∪・*o)☆

    また キズなんで 会おうねっ.**

    (● > ω・●♪** ばい あめりっ .
    雨萌凜|Ameri # きずなん民 ♪♪さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月17日
  • わかります 私も全く一緒です!
    ネット上だと私を使っていますが、よく自分と言っています。
    なんか他のやつよりもしっくりきますよね。
    私の場合コロコロ変わってる日もあれば、自分一択の時もあるので、あなたはおかしくないですよ、
    アオイロさん(長野・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 大丈夫だよ! ヤッホー、dreamだよ♪

    一度自分の一人称を決めると
    変えにくいよね!うちも
    小学校低学年から一人称が
    「うち」で、未だに「うち」
    のままだよ!うちは一人称が
    「自分」でも別にいいと思う!
    でもゆーのさんも言ってるように
    面接などでは「私」を使った方が
    いいかも!それ以外の場合は
    別に「自分」でも大丈夫!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 自分も自分です こんにちは、ナマハルマキです。

    私も一人称自分です!
    同じ人いて嬉しい!

    いとこに「自分は変」とは言われた笑

    まぁ変えなくてもいいと思います!

    自分も「私」「僕」「俺」「あたし」「おいら」「おいどん」…なんかいろいろ使ってみたけどどれもしっくり来ませんでした。

    無理に変えなくていいと思います!

    関西人は貴方が自分なので(たしか)ややこいかも…?

    おつマキ!
    ナマハルマキさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 同じ! 私はこういうネットとかでは「私」を利用してますが、現実での一人称は「自分」です!
    周りに同じ一人称の人いないからここで同じ人と出会えてなんか嬉しい…!笑
    ちなみに「自分」て一人称だとたまに紛らわしくなっちゃう時もあるから、そういう時は「うち」って言ってるよ!
    めだまやきさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 全然おかしくないと思う! みらいです!!

    全然おかしくないと思う!!
    なんなら、私のクラスの子に「せっしゃ」とかいう子もいるから!
    もし本当に気になるなら、自分の名前にしたらいいかな?って思いました!
    みらいさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 自分でいいよ こんにちは、こちゃんです。
    私の一人称は、(名前)は です。
    例で言うと、こちゃんはね。って感じです。
    一人称はひとそれぞれだから、無理に変えないでいいと思います。
    周りの人もだんだんとなれると思います。
    こちゃんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 自分でいいと思う! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのは一人称「ゆーの」か「私」です。

    例えば、キズなんの回答は「ゆーの」だけど、

    キズなんの相談は、たくさんの人に見てもらいたいから「私」にしてます。

    一人称が「自分」っていうのもいいと思う。

    特に変える必要はないと思うよ。

    でも将来、入試の面接とかでは「私」って使うから、自分以外で私も使えるといいと思う。

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 大丈夫だと 自分も一人称自分です、私って使うときもあります。うちの人もいたり、自分の名前の人もクラスには結構いるから気にしなくていいと思うよ 平成さん(富山・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 全然おかしくない! みんなにとって、今日が素敵な一日になりますように!新奈です!
    本題
    全然おかしくないよ!
    むしろいいと思うよ~!
    あ、ちなみにうちのお父さんも一人称自分です
    では、ばいば~い!
    新奈さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:五輪・パラ五輪

    アンケート実施期間:〜6月25日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月24日まで

  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation