トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
男は推しちゃダメなのか…? 実夏です。
私は好きな人がいてその私の好きな人は歌い手グループやジャニーズが好きな子なんです。それでその子にみんなは「女の趣味できもい」「そんなの推すのやめときなよww」ってよくいってるんですよ。
それっておかしくないですか?
でもその子はスポーツ系の陽キャなんで「おい、黙れよ〜wいいだろ別にww」
くらいで流してますが内心傷ついてると思います。
それで、この前、「大丈夫なの?あんなにいわれて。」っていったら
「大丈夫じゃねーよwwでも注意とかしたとしてもあいつらは絶対聞かないだろ」
みたいなこと言っていました。
私は別に変だとは思わないし、キモいと言っている人たちの方がおかしいと思います。
こういう場合どうすればいいですか?
回答よろしくお願いします
実夏さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月15日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • 返答! えーっと。
    何がダメなんでしょうかって感じw。
    いじってるやつらに対しての言葉です。
    だって、女子は乃木坂とか女子のアイドルグループ推してなんも言わないのに、
    男子が男子のアイドルグループとか推して何が悪いのって感じなんですよ。
    だから、そうゆう場合言い返されても大丈夫なら↑この内容を
    言ってやってください。
    なんか、命令口調、上から目線になってしまい申し訳ありません。
    好きな人の話、聞いてあげてくださいね!
    優莉さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月17日
  • 推し活に性別なんてない ハローエブリワン!みんな元気かい?夕立だぜ★

    本題
    誰が「男は推し活するな」って決めた?
    タイトル通り推し活に性別なんてないし
    そういう偏見、僕は嫌いだなぁ・・・

    男女の偏見(?)をする人の考えは
    昔の考えだからその人たち今のことを
    考えたほうがいいと思う!

    それじゃまたね〜(@^^)/~~~
    夕立さん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月17日
  • おかしくないです! こんフォニ〜! シクファミのこはです!

    〜本題〜
    おかしくないです!
    私はシクフォニという歌い手グループを推させてもらっています!
    私は男も女も関係なく、シクフォニファンがいたらうれしいです。
    今はジェンダー平等ですからね!!

    いじってるやつら、時代遅れワロタWWW
    こはるさん(山形・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • ひどい…! ど-も、星依菜です!

    × × × ーーー × × ×

    ひどすぎますっ!!

    偏見じゃないですか!

    別に誰が何を推そうと
    関係ないじゃないですか!

    あまりにもひどかったら
    先生に相談することを
    おすすめします!

    × × × ーーー × × ×

    ばいせな~!
    星依菜/せいな #1ヶ月目標500回答!さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • やばくない? こんちゃ!
    中島健人担兼ジュニア担です!
    なんで男だからって推したらダメなのって話!
    逆に私は男子でジャニーズ推してる人いたら、めっちゃ仲良くなりたい!
    ダメって言ってる人に、あなたは推しいないの?いたこともないの?これからできることもないの?って聞いたらいい思う!
    ばいちゃ!
    スティッチ! ジャニオタさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • え!?!? めろんそーだだよ!!


    いいと思う!!

    てっか、推しいない人いないと思う!!

    ウチも男子に言われるけどその男子、「サッカー選手」?オタクなの


    好きな人もある意味「推し」だよ??


    そんなこと言う人私はゆるせないっ!!



    じゃね!
    めろんそーださん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 男女関係なし! こんにちはルッピーです(小6です)
    男女なんか関係なし!女子のするようなこととか女子の趣味っぽいとか別に自分の好きなようにしていいと思うし、そもそも相手関係なくない?なんで他人のことに首突っ込んでくんの?(怒)って感じです!
    私がその実夏さんの好きな人の立場だったら、上にも書いたように、
    私:「そもそもあなた達関係なくない?」
    「そもそもあなた達は他人!他人事にかってに首突っ込んでくるのやめてもらえるかな? 」
    「私のことに首突っ込んできたり文句いっていいって私許可したっけ?」
    相手:「ぎゃくに首つっこんだらだめともいわれてないけど?」
    私:「言われてないかもしれないね!だけどもしあなたが私の立場だったらどう?まったく同じこと、同じ会話をしてたらどう?」
    「もっと相手の気持になって考えてみたら?」

    って言いますかね!バカにされたりしたら私すぐイラッとしちゃうので、私は結構強めに言うかもしれないですけど・・・多分実夏の好きな人の味方は実夏さんだけ!実夏さんだけでも味方にいてあげてくださいね!
    ルッピーさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 推しがいるのは、全然問題ないです! nanaです!私にも推しがいます!!あんまり外でそういうこといわわないほうがいいよといわれていますが、好きなものは好きなままでいいと思います。実夏さんは、友達を守ろうとする優しい人だと思います。私は、そうやって言われたら無視しています。キモいと言っている人は、人を思いやる気持ちは、無いんだなと思って自分は正しいと考えてと、好きな子に伝えてあげては、どうでしょうか?話し長くてごめんね!!バーイバーイ! nanaさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • いいに決まってるよ!!!!!!!!!!! そうゆうやつにはなんもわかってないやつだから、かかわらなくていいよ ワンワンさん(三重・8さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • ジェンダー平等!!!! 推してもいいと思う
    まず、推したらだめな理由ないし。
    最近はジェンダー平等だからね
    アイさん(富山・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:五輪・パラ五輪

    アンケート実施期間:〜6月25日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月24日まで

  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation