トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
転校について(海外から日本…) こんにちは、てるてるです!

私は2022年の5月からインドに住んでいて、来月(7月上旬)に本帰国するつもりです。
そこで私は昔住んでた駅と同じところに住むのですが、前通ってた学校と学区がほんの少しズレてるんです……
だからその学校に6年生として入るのです。
私が心配なのは勉強がついていけるかです。もちろんインターナショナルスクール(勉強を全て英語で受ける学校のこと)に居たので算数や英語は問題ありません。
ですが理科や社会などはあまり得意でなく、日本語でも分かりません。
それともうひとつ、私の顔のことでいじめられるか怖いのです。私の母はロシア人で、つまり私は日本とロシアのハーフです。
他の人と違って目や髪が茶色なので他の人から差別されないか怖いです。
そこでみなさんに質問です。
@私みたいなハーフの子が学校に入ったらどう接しますか?
A勉強に全くついていけてない子がいたらどう思いますか?長文失礼しました。
てるてるさん(その他(海外)・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月16日みんなの答え:29件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
29件中 1 〜 10件を表示
  • ハーフって可愛い子が多いからうらやましい 私だったら理科と社会は得意だから教えたりしたいなと思います。 白珠さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月17日
  • 大 丈 夫! こんにちは!中2女子 みけねこ#Muiです!
    ヨロシクネ(^^)

    @ハーフの子!?嬉しいなー!
    仲良くしたいな!何語で話そうかな?
    英語得意かな?教えてほしい!
    友達になりたーい!

    A私は理科、社会が好きだから、教えてあげたい
    !逆に英語を教えてほしいな!

    と思うかなー!
    大丈夫だよ!心配しちゃダメ!

    それじゃ!マタネ!
    みけねこ#Muiさん(山形・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月17日
  • 心配しなくて大丈夫だよ! ヤッホー、dreamだよ♪

    早速うちがもしも小6で
    てるてるさんが行く学校の
    クラスメイトだったら…を
    イメージしながら答えるね!

    @ハーフの子って、
    可愛い子が多いから
    羨ましい!ハーフ
    だからって特別扱い
    するのではなく、
    普通にみんなと
    同じように接するかな!
    A誰にだって得意、不得意は
    あるし、仕方ないと思う!
    うちだったら「わからない
    ところがあったら教えるから
    声をかけてね!」って
    話しかけるかな!

    もしも人からいじめられたり
    したら、ハーフだからって
    バカにしたり差別する人が
    悪いんだから、先生に
    相談しよう!日本での
    学校生活、楽しめるといいね☆

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月17日
  • 転校 ( . . )"

    律 です(・・)ノ


    1, わ 、ハ-フ だ 仲良く したいな ~

    2, そもそも自分が 勉強 できひん
    教えられない (・_・;

    ごめ m(_ _)m


    名前 覚えてほしい( . . )"

    じゃ(・・)ノ
    律 / ritsu @りつさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月17日
  • 転校生っていいよね! こんちゃす!莉晴です!

    転校生っていいよね!なんかアニメとかでよくあるから憧れるわー!

    @うおぉぉぉぉぉぉ!かっけぇぇぇぇ!
    A私も分からない!同類だな!分かる所は教え合う?か?

    では、新しい学校で差別受けなく普通に、たっくさんの友達ができる事を願います!まったまたー!
    莉晴さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月17日
  • 大丈夫! こんにちは,まるっちです!
    髪の色と顔も,最初はハーフだからかなーとかちょっと気になったりするかもしれないけど,後々なれてくれると思います。
    私の友達で純日本人なんだけど,色素薄くて髪の色茶色いし目の色茶色って言う子いますが,最初は染めてんの?とか言われてたけど後々そんなこと言われなくなってました。

    勉強も,問題ないです!
    勉強についていけなくっても,頑張って勉強してればいいと思う。
    宿題とかサボってて,勉強できないやつがいたら宿題やってないからだよ,って思うけどね。

    頑張ってね!
    まるっちさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月17日
  • 大丈夫 自分でも経験したことあるので参考にしていただければと思います!
    私はイギリスから5ヶ月間日本に帰国して、日本の小学校の初体験入学?しました。転校初日にしてクラス全員と友達になれたし、英語も教える機会ができました。わからないことがあれば教えてくれると思います!
    不安な場合はできるだけひ弱なオーラは見せなければいいと思います。HRでの自己紹介の時も堂々と話したほうが友達もすぐにできるかと。
    よければ参考にしてください。
    ガンバ!\\( o )/
    asukaさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月17日
  • 大丈夫だって! こんにちは!ひのです(o。・・。)o hello

    〈本題〉
    どんなに変でも

    いじめるってことは絶対ない!

    ロシアと日本人のハーフの子が

    インドからこたらソッコーで

    仲良くなりたいって思っちゃうけどね!

    全く勉強できない子がいても

    だいじょーぶ!できる範囲で教えてあげたい!

    日本の子でも苦手な子いるし!

    自分なりに頑張って!
    姫希さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 大丈夫! ルイだよ!
    ではほんだーい!

    1. 個人的に、ロシアのハーフって、綺麗じゃないですか!
    羨ましいです!
    しかも、転校生で、みんなと違う髪色で、外国に少しいた、なんてみんな話しかけますよっ!!
    ハーフなんて滅多にいませんし!

    2. 勉強できなくても、大丈夫ですよ!
    よっぽどクラスが悪くない限り教えてくれるはずです!
    それに、転校生がやっていない授業についていけないとおもうので、
    助けてくれますよ!
    そんな心配しなくても、多分…!大丈夫です!
    勇気を出して来月頑張って下さい!
    ルイさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • お答えします!! 本帰国するのですね!!
    インドってどういうところなんだろ〜?
    カレー食べたい!!タベタイ
    1内心びっくりするけどすごいなぁって思うよ!!
    困ってることあったら助けてあげようかなって思う!!
    2「どこかわからないところある???あったら教えてあげようか???」
    まだ理科とか社会とか全然いける(中1です)

    勉強頑張ってください♪
    でわ♪
    あまみちゃ.#推し様尊.さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
29件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:五輪・パラ五輪

    アンケート実施期間:〜6月25日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月24日まで

  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation