生徒会選挙!!!
こんにちは!!みるくです!
今度、学校で生徒会選挙があるんですけど、なかなかインパクトのあって実現可能な公約が思いつきません!
そこで、みんながこういう学校だったらいいなとか楽しいって思うにはどういうことがあればいいのか教えてほしいです!
それと、百人一首大会という行事があるんですが毎年盛り上がらなくて、どうすれば盛り上がるかアドバイスをいただけませんか?
↑
公約の1つにするつもりです!
お願いします!!!! みるくさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年6月19日みんなの答え:2件
今度、学校で生徒会選挙があるんですけど、なかなかインパクトのあって実現可能な公約が思いつきません!
そこで、みんながこういう学校だったらいいなとか楽しいって思うにはどういうことがあればいいのか教えてほしいです!
それと、百人一首大会という行事があるんですが毎年盛り上がらなくて、どうすれば盛り上がるかアドバイスをいただけませんか?
↑
公約の1つにするつもりです!
お願いします!!!! みるくさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年6月19日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私だったら、、、、 こんにちは!かなです!
早速本題!私だったら、清潔感があってきれいな学校だったら楽しいです!普段掃除が行き届いていないところとかがきれいな学校になると嬉しいです!あと、一致団結?ができる学校だったら楽しいと思います!(語彙力なくてすみません、、、、)
百人一首はトーナメントにするとかクラス対抗戦にしたらどうでしょうか?(ちょと無理がありすぎるかな、、、)他にも休み時間とかにできるようにしたりしてみて!参考になると嬉しいです かなさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月20日 -
みんなが喜ぶ公約あるよ。 生徒会長にあなたを選んだら、みんなが喜ぶ公約というのがあります。
それは、
「この学校の校則、ルール、先生たちが生徒にしていることを選挙後すぐに生徒総会を開いて皆さんで誤論をします」
です。
「学校のことを生徒全員で考え直して、古い時代遅れなもの、時代錯誤なもの、昔から変わっていないことなどは生徒たち自分たちの意見表明権を行使し、先生たちにとって都合のいいことは全廃し。生徒たちが自分たちで学校を運営しようではありませんか。」
「この学校は先生たちの物ではありません、生徒たちの物です、子供たちの物です」
「自分たちで考えて決めたことを実行し、古い体質や考え方、教育方針から脱却し、都会の学校のように最先端の教育をする学校に変えませんか?」
「社会に出て就職して働く人間を育てる学校、上から言われたことだけを守る人間を育てる学校ではなく、将来起業したり海外で活躍する人材を育てる学校に変えましょう」
と訴えるのです。 おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2024年6月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- LINEのオープンチャットについて!11月24日
-
- 宿題出してないどうすればいい?11月25日
-
- トイレ入ってたのに。。11月25日
-
- 悲しかった11月25日
-
- 環境を変えたい11月24日
-
- 生理を親に言えない…11月24日
-
- こんなにお腹がなるのは自分だけなのか…辛いです…11月24日
-
- 部活で浮いています...11月24日
-
- snowmanが好きすぎるー11月24日
-
- みんなはモンハン好き?11月25日
-
- 好きなのか。嫌いなのか。いまいちよくわからん!11月25日
-
- みんなやっているから…11月24日
-
- 今年のクリスマスは何ケーキが食べたい?11月25日
-
- おすすめのドレッサーを教えてほしい!11月24日
-
- 輝け、最強の調べ08月19日
-
- 仕事できそうな人になりたい(?)11月24日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。