トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
父のことについて 回答もらえたら嬉しいです
5日ほど前から父が心臓が痛いと言っており呼吸をするととても痛むらしくて苦しそうでした。今はだいぶ楽になってきているそうですがそれでもやっぱり痛いらしいです。病院を進めるのですが軽く流されて行ってなくて、、でも私は狭心症とか心筋梗塞が怖くて怖くてたまりません。いつ発症して父を失ってしまわないかとても不安です。
なんと言ったら父を病院に行かせられるでしょうか。出来るだけ早めの回答よろしくお願いします
あいさん(鹿児島・15さい)からの相談
とうこう日:2024年6月25日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 大丈夫! こんにちは、お父さんが心配ですね...でもあなたのお父さんならきっと良くなりますよ!病院はすすめます!「病は気から」っていうからあなたがそうやって心配しているともっとひどくなるかもしれないから前向きにいつも通りお父さんと接したらいいと思いますお互い頑張りましょう! せいせいさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月26日
  • 頑張れ! 自分は、父の前で泣きながら「嫌だ」と言ってみればいいんじゃないでしょうか?
    自分の父も太っていて生活習慣病の2つもなっていて、いつ死んでもおかしくない状態なので本当に怖くて共感できます。
    兄弟(自分)達は、父と違って太ってない(笑)
    スライムさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月26日
  • 絶対速く行ったほうがいい! こんにちはあずきです!
    ーーー本題ーーー

    なんかわかんないけど、その病気(?)が進行する前に行ったほうがいいと思うよ!

    「病院行かなかったら、命に関わるかもしれないんだよ!」とか言ってみると

    お父さんも行ってくれると思います!
    あずきさん(奈良・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月26日
  • 必死で訴えて早めに病院へ! こんにちは!オタクのUTAだよ!(*>∇<)ノ
    お父さんがそんな事に!?大変だね( ノД`)…
    治ってきてるとはいうものの、大きな病気が隠れてる可能性もあるもんね...
    早く病院に行かせてあげよう!
    もし行こうとしなかったら、お父さんのことが心配なんだって必死で訴えて!
    年上にタメ口でごめんね!( ;∀;)お大事にって伝えてて!!!
    UTA さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月26日
  • 本気で お父さんを失うのは嫌だよね。
    お父さんに頼んでも無理ならお母さんに相談してみたら?
    成末さん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月26日
  • めちゃ心配! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    お父さん心配だね!

    今度手紙を書いたらどうかなぁ?

    手紙に「お父さんのことが心配です。早めに病院に行ってほしいです!」とか書けば、口で言うより伝わると思うよ。

    お父さん、重い病気じゃなければいいね!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月26日
  • 心配になるよね… こんにちは!ちょこです

    お父さんのことすごく心配してて優しい方だなと感じてます…!

    私だったら「大事にならないように一度でもいいから病院にいってみたら?健康が一番大切だよ」
    というかもしれません

    参考になると嬉しいです!
    ちょこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月25日
  • 急いで! りこですー!

    素直な気持ちを伝えて!イヤダイヤダ行かないと嫌だ、って。私もそうなったらいつ失ってしまうかわからないのはすごく怖い。だから、早く早く早く!って直球に伝えてね
    莉来さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月25日
  • 大丈夫かな… あいさんこんにちは はじめまして
    「心臓が痛い」それはとても心配だよね
    でも、あいさんがお父さんのことを
    「大丈夫かな…?」「心配だな」と思う
    のは、それだけ大切に思っているって
    ことだと私は感じるな(⌒▽⌒)
    その気持ちをそのまま「お父さん、私
    心配だよ」と伝えてみるのも良いかも
    星華さん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月25日
  • 病院に行ってくれるといいね! ヤッホー、dreamだよ♪

    たぶんあいさんのお父さんは
    娘のあいさんに弱いところを
    見せたくなくて、「このぐらい
    大丈夫だから!」みたいな
    感じで強がって病院に
    行かないのかもしれないけど、
    あいさんが心配してるのに
    病院に行ってくれないと
    余計心配になるよね…
    そういう時は、「私は
    お父さんの体を心配して
    言ってるんだよ」って
    伝えてみるといいと思うよ!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月25日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation