トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
なんで期末後に勉強しないといけないの? こんにちわSです。
僕は期末考査が終わって友達とごはんを食べに行ったんですけど。
友達と11時に待ち合わせしていて時間がギリギリだったので行こうとしたら
今日14時までにはかえってきなさいよといわれました。
期末考査範囲の提出物はすべて終わっていてなんでだろうと思いちょっと切れ気味
で何でと聞いたら自習するからに決まっているでしょといわれました。
今回のテストはそこそこできて点数もまあまあ良かったのに意味が分からないです。
しかも、いつもは20時までには帰ってきなさいというくせにほんとに意味が分かんないです。
(先日や翌朝に怒らすようなこともしていません)
同じような体験がある方教えてください

長文失礼しました
Sさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月30日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 今からやっておいたほうがいい 高校受験を受けた自分から言わせてもらうと、マジで中1から勉強しといたほうがいいよ。その日に学校で習ったこととかを帰ってから1日30分とかでもいいから復習しといたほうがいいよ。しないと後々後悔するよ。まぁ入学したい高校にもよるけど。自分は私立に入学したいと思っていたからそんなに勉強はしていなかったけど、公立に入ろうと思っているなら今からでも勉強始めたほうがいいよ。
    以上!
    ナルシストさん(京都・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月1日
  • 笑笑 勉強で大切なのは何かご存知ですか?

    まあ結果を残すことも大事ではありますが
    継続することです

    期末前だけ勉強して他は勉強しない!で
    今は通用するかもしれませんが
    中1の後半からの内容舐めないでください

    これほんとに経験者めっちゃ
    いると思います

    しかも2年後には
    受験もあります

    受験は例えるなら長距離走です
    だからこそ今のうちから
    継続して学ぶということを
    身につけることが大切なのです

    テストが終わった日も
    1時間くらいの勉強は
    しておくと良いかなあといった感じです

    もう一度言います
    油断しないでください
    中2さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
ニフティキッズのみんなで応援しよう!ANIMAX MUSIX 2024 FALL
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:給食

    アンケート実施期間:〜11月25日まで

  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

  • 調査アンケート:メール

    アンケート実施期間:〜12月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation