トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
特別支援学級に行った方がいいの? こんにちは
私は、とあるこころのしょうがいをもっていていま保健室登校をしています。それは、わるいとおもいますか?わたてきには、わるいとおもわないのですが、たまにともだちからそういうしょうがいをもっているなら特別支援学級に通うはずだから保健室登校しているなんて悪いに決まっているだろうといわれます。わたしのしょうがいは、おおうぜいのひととせいかつするのがむずかしいというしょうがいなんです。だから特別支援学級にもなかなか行けないんですか行こうと思えば行けます。それは、特別支援学級にいったほうがいいんでしょうか?今すごく考えています。
さくらさん(大阪・9さい)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 行った方がいい こんにちは

    俺は行った方がいいと思います

    まあ、決めるのは教育委員会や親なんですが。

    大勢と生活が難しい=教室は無理

    でも苦手は克服して行った方がいい

    つまり少人数の支援級でとりあえず支援を受けながら

    頑張った方がいい。

    でも支援級でも無理なら病院と相談したり

    教育相談で支援学校や普通級+通級もできるから

    親と相談することがおすすめ

    あなたと同じで保健室がいいけど人数増えたら、、今しんどい

    って人が利用しにくくなります

    そろそろ移動するべきかと

    by自閉症もち元人間関係苦手で1人が好きだった人
    あいうえおさん(兵庫・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月4日
  • どっちでも! こんにちは!さとー!です!
    障害(しょうがい)はしょうがないですよ。なりたくてなった訳じゃないですし。
    行きたければ行く。行きたくなければ行かない。それで良いと思いますよ!(*´▽`*)
    ほとんど回答になってませんね(笑)
    まあ…それではっ!v(^o^)
    さとー!さん(宮城・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月4日
  • じぶんがしたいようにすればいい! こんにちは!
    さっそくだけど、さくらちゃんがしたいようにすればいいと思うよー!
    ともだちになんと言われようと、さくらちゃんがいちばん、学校にかよいやすいかんきょうであればいいと思う!
    保健室登校でも、特別支援級でも、わたしのともだちでがんばっている子はいっぱいいるよ。
    わたしもじつは、今、耳が聞こえにくくなっていっていて授業についていけないし、ともだちと話すのもつらいんだ。
    さくらちゃんはひとりじゃないよ。
    今のかんきょうがさくらちゃんに合っているのなら、今のままで良いと思う!
    これからもがんばろう。
    またね!
    ゆみさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月3日
  • 辛いですね。 大変ですね。

    この先わかってくれる人はいます!
    アビさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月3日
  • えぇっと ども。雨光(あめびかり)です。
    さくらさんの行きたいほうで、いいと思うよ!こころのしょうがいがあるのに保健室登校はぜんぜん悪いことじゃない!さくらさんがらくなのが一番いいし、みんなにもはなせばわかってくれるんじゃないかな。
    さんこうになったらうれしいな。
    雨光さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月3日
  • どうだろ・・・ どもっきゅうり大好ききゅうりだよ
    うんとね相談者さんが辛かったり行きたくないと思ってるんだったらいかなくていいし行きたいと思ってるんだったら行けばいいと思うよ
    決して無理をすることはないし無理したって結局余計辛くなるだけだから
    自分の気持ちをまずはぜっっっっっったい優先してね
    きゅうりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月3日
  • 参考になれば幸いです 私の知っている場合のことです 個人によって違います←重要
    (長文すみません 文字数足なかったので変になってます)
    まず、特別支援学校の学校に行った場合高校は卒業した後に働く、という学校にいって自分の向いている、希望のコースに行って就職をサポートしてくれます。ですが自分のコースの中で職業を決めるので、職業の夢がある場合は考えてみてください。次に、特別支援学校では普通の勉強範囲は勉強しないかもしれないので特別支援学校の生徒は学力がついてない場合があります。(個人によって違います)最後に、特別支援学校との生徒の関係性です。今後の未来の話になるかもしれませんが、生徒は障害持ちなので付き合い方も苦労するかもしれません。もちろん、先生が相談に乗ってくれるので解決する問題もあると思います。ですがもしかしたら学校の中で少し気の合わない先生もいるかもしれません。
    メリット
    職業に就くのをサポートしてくれる。
    特別支援学校では障害の人によりそう先生がいてくれる
    補助金がもらえる(違いがある)
    心の手帳などでお金が安くなる場合がある(違いがある)
    障害者として自分に合った学校に行ける

    零さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月3日
  • 中学生の考え 行かなくても大丈夫
    保健室に行けているなら問題ないと思います。
    中学生だと1クラスに1人くらいは教室に来れない人がいるので大丈夫
    その友達が経験がないだけです。
    今の時代デジタル機器がありオンラインでも授業を受けられるので学習についても心配ないと思います。
    ミライさん(群馬・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

  • 調査アンケート:メール

    アンケート実施期間:〜12月16日まで

  • 調査アンケート:宇宙

    アンケート実施期間:〜12月23日まで

カテゴリごとの新着相談
サンタさんへのメッセージ
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation