トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
支援級から通常級って大丈夫かな…? こんにちは。
相談見てくれてありがとう!
【本題】
私は来年から中学生になります。
今は支援級に通っているのですが
支援級に行くか通常級に行くかで悩んでいます。
やっぱり支援級から通常級は厳しいのでしょうか?
(軽度の自閉症)

答えてくれたら嬉しいです


ふわわさん(奈良・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月11日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 通級はどうかな? めろです!よろしくお願いします!(*_ _)


    めろもASD(自閉症)、LD、ADHD、APDがあるよ。

    めろの場合は支援級に行ったことがないから
    支援級に関してはそんなに詳しくないんだけど、
    めろは通級に通っていて、通級に通う事をおすすめするよ!

    迷ってるってことは、少しでもクラスで頑張ってみようかな。
    っていう気持ちがあるってことだよね。だったらその気持ちも尊重したい。
    でもやっぱり急には不安だよね!

    通級は、普段はクラスで過ごして、だいたい週1程度の頻度で別室で
    お勉強するよ!

    通級だったらたまにリフレッシュしつつもクラスで頑張れるからおすすめ!

    でも学校によっては通級がないところもあるみたいだから、もしなかったら
    最初は支援級でもいいと思う!慣れるまでは無理しなくていいよ!
    めろさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月12日
  • 中1からの答え 支援級にきた理由にもよるけど、私はまだ支援級にいたほうがいいかな、?って思います。
    私も支援級に行ってるんですけど(軽度の発達障害と軽度の自閉症)やっぱり通常級にいるのはちょっと疲れるから支援級でいつも心を休ませてる感じですね
    まあクラスに慣れたなら全然いいと思います!
    はるみかんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月12日
  • いっしょだ わたしもそうです。支援級から来年どうするか迷っています(ちなみに、通常級にしよっかな)っておもっていますが、どうなるかわかりません。

    学校から配られた計画表?みたいなのをみると8がつぐらいには決めてたほうがらくそうです。
    厳しいとは思います。
    なぜなら
    クラスでなじめずういてしまうことがあるかもだからです。
    ふわわさん、がんばってください。
    アイスクリームさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月12日
  • 知的があるかないか こんにちは

    俺は軽度知的障害を持つ高一です

    俺は中学卒業するまでずっと通常級でした

    ハッキリ言ってもう死にそうでした

    勉強辛いし、聴覚過敏など辛いし人間関係上手くいかないし

    なので知的あったら支援級を強くすすめます

    俺は鬱になりました

    ただ、知的があっても高校は私立高校へ行きたい!

    とかなら普通級+通級とかがいいと思います

    後は、知的はなく、情緒級で悩んでいるなら矢張り

    感覚過敏があったら支援級がいいです

    対人関係やコミュニケーションなどだと

    高校進学を考えると普通級をすすめます

    やはり今からは早いかもしれないですが

    高校をどうしたいかが決め手です。

    ただ支援級に行ったから私立高校や公立が難しい

    訳ではなくて、中学の通知表のつき方で変わるので

    そこは確認してください

    今は通信制や定時制など色々な進路があるので

    じっくり考えてくださいね
    あいうえおさん(兵庫・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月12日
  • 慣れたら大丈夫 僕も軽度の自閉症ですが、通常学級で毎日過ごしてます。

    最初は周りとの違いに悩んだこともありましたが、

    慣れたら楽しいですよ!!

    読んでくださりありがとうございます!
    ばんちょーさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月12日
  • 私も特別支援学校に通ってますが、 みかんです。

    私も特別支援学校に行ってます。
    (ちなみに私は身体障害者です。)

    私は通常クラスには行けてませんでした。
    理由は勉強が遅れるのと、身体が不自由だから。(たまに障害無いって勘違いされます。)

    地域の小学校と中学校の時は特別支援学級にいました。
    中学校の時はこうしてました。
    例えば、美術、音楽、体育、給食、総合などは、通常に一緒に勉強して、
    その他の国語や数学、物理(理科)、社会などは特別支援学級で行って居ました。
    遅れてる場合は下で行ってました。
    懐かしいです。
    そうやって授業ことに決めて一緒に行うって言う考えもあります。どうですか?参考になれば嬉しいです。
    みかんさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月12日
  • ご参考になれば幸いです。 僕も支援学級に通っているのですが、クラスになれないと通常学級に行くのはむずかしいと思います。 こうき小学6年生さん(熊本・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation