トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
読書感想文の書き方がわかんなーい!! おはこんばんにちわ!
ひよこだよ〜!

あたしの中学校の宿題に、読書感想文があるの!!
書き方が全然わかんないのでちょっとしたことでもいいから教えてくださーい!
ちなみに本は意外と読むよ!
ひよこさん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月20日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • あせるー!!! 初めまして!小学校6年生です!
    早速ですが、読書感想文私もあります。私も本が大好きなのですが、正直読書感想文って、書く意味ってあるんですかね。。。まあ今はそんなことどうでもいいですよねwww
    私の読書感想文のお手本が今見つけたので、それを、今から書いていきますね!写真が撮れないし、送ることもできないから、大変だあー
    初めの部分

    ほんとの出会いや選んだ理由
    印象に残った文の引用
    登場人物へのよびかけ などを書く
    中の部分

    印象に残った場面
    疑問に残ったこと
    登場人物と自分のことを比べて考えたこと
    気になる言葉やたいせつだと思った文
    新しく知ったこと などを書く
    終わりの部分

    本でどんなことを学んだか
    自分はどうしたいか などを書く

    おわりでーす!参考になったら、嬉しいです!!
    読書感想文書けたらいいですね!!!

    ミンジ推しさん(和歌山・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月21日
  • まっかせろ! こんちゃちゃ!猫まんじゅうだよーん!
    作りかたは
    始め
    ・この本を選んだ理由
    ・題名や表紙の絵を見た感想
    ・主人公の初めの印象

    ・本を読んで一番心に残ったこと
    ・本を読んで笑ったことや悲しかったこと
    ・本を読んで驚いたことや初めて知ったこと
    ・本を読んで不思議に思ったこと
    ・本を読んで変だとか何か違うと思ったこと
    終わり
    ・読み終えて思ったこと
    ・自分の考えが変わったところ、学んだこと
    ・これからの生活に活かしていきたいこと
    って感じバァイにゃ
    猫まんじゅうさん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月21日
  • 自分流ですが こんにちは、アサギです。
    本題!これは完全に自分流ですが、まず、心に残った場面一つ、心に残った言葉一言、疑問に思ったこと一つをピックアップして書いています。
    こんなことしかないですがお役に立てれば幸いです。
    以上!
    アサギさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月21日
  • 読感のコツ! こんにちは! あやです! (年下ですがよろしくお願いします!)
    読書感想文面倒ですよね! コツ、紹介します!

    読む本を決める

    自分の好きなシーンを決めます(付箋を貼ると良い!)

    自分の行動 生活と比べる

    これから自分はどうしたいか この構成で書く

    《例》
    私は、「本の題名」を読みました。
    そして、この本に登場する「キャラの名前」の「友達を大切に」という言葉に「感動」しました。 私は普段「友達を大切にすることはあまり」できていないから、これからはこのセリフを胸に刻んで、どうして友達を大切にしながらいけないのか、それは「自分にとってかけがえのない存在だから」という事を常に考えて行きたいと思いました。

    みたいな感じで土台は完成!
    「」内を変えて話を膨らませば、完成! 一瞬だよ! 参考にしてね!

    読書感想文にオススメの本は、「世界一クラブ」だよ!
    (角川つばさ文庫)
    一冊読み切りだから1日で書けます!
    慣れたら自分なりの方法で書いてみて下さい!
    バイバイ^ - ^ (タメ語ですいません)
    あやさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月21日
  • 書き方! ハローエブリワン!みんな元気かい?夕立だぜ★

    本題
    僕、読書感想文書いたことないからわかんないけど
    (そもそも宿題に出てこない)
    自分が印象に残ったシーンとか書いたほうが
    いいんじゃないかな?

    とりあえず読んだ本に対して自分が
    思ったことをそのまま書けばいいと思うよ!

    それじゃまたね〜(@^^)/~~~
    夕立さん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月21日
  • わかる そのためには、内容をかいて感想を書くんだよ ういさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月21日
  • これこれ!!! やほ!かれんだよ!よろしくね!
    本題
    その本の印象に残った部分を書いて、その理由を書く。とかー?
    ばいちゃ!
    歌恋さん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月21日
  • 3つのことをするだけ! こんにちは!中学一年生、元気いっぱい陰キャのルナ☆です!早速相談に答えてきたいと思います!(国衙は得意!)
    読書感想文で大事なのはこの3つ!順番に書いていけばきっとできる!
    @本のタイトル、どんな内容なのかを簡単に書く。(あらすじみたいに)
    Aどこを見てどう思ったかを書く。理由もつけて!(2,3文)
    Bまとめ。○○が○○ですごくおもしろかったです。皆さんも是非、読んでみてください。など。
    これらのことを文章にすると、
    私は、○○という本を読みました。○○が○○で○○になるという話です。、○○という人が描いたすごく有名な作品で、挿絵もあるので、字を読むのが苦手な人でも読みやすい本です。この本を読んで思ったことが〇つあります。
    一つ目は、○○が〇〇〇だから、面白かったということです。
    二つ目は、○○で○○なので、わくわくしたことです。
    三つ目は、○○が○○だったから、○○だと思ったことです。
    私は、○○〇〇だから、すごくおもしろいと思いました。皆さんも、読んでみてください。

    なんていかがでしょう?この回答が少しでも参考になったらうれしいです!感想文頑張ってください!ではさようなら〜!
    ルナ☆さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月21日
  • 読書感想文…… まぐろ猫です!
    読書感想文……、ありますよねぇ。
    わたしの学校には宿題がないので、読書感想文はやってもやらなくてもいいのですが、わたしはやりません(面倒くs((
    ですが、1、2、3、5年生の、計4回書いたことがあります!
    手順としては、
    @本を選んで、最後まで読む。
    Aいいと思ったところや、気持ちが動いたところに、付箋を貼る。
    B下書きを書く。
    C誤字脱字に気をつけて、原稿に書く。
    D読み返して、間違えがないか確かめる。
    ですね。
    まぁ、これはわかるとして。
    付箋は、2~3枚程度にしましょう!
    書く時は、始め、中、終わりに分けることはもちろん、最初に自分がなぜこの本を選んだのかを書きましょう。
    その後に、短いあらすじ、登場人物の紹介。
    続いて、心に残ったことや自分の思ったことを書く。
    わたしは、これくらいしか知りませんが。
    参考になると、嬉しいです。
    がんばれ!!
    まぐろ猫さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation