痛バの色が白って汚れませんか?
わたしは草薙寧々ちゃんの痛バを組もうと思ってます。でも、痛バの色が決まらないんです!缶バッジの絵柄的に白が合うんですけど、汚れちゃわないか心配です。
草薙寧々のおたくさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月23日みんなの答え:4件
とうこう日:2024年7月23日みんなの答え:4件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
汚れへんで~!! こんちゃぁっ! 未羅愛*Miraiですっ
☆*:.。. oすたぁとo .。.:*☆
みぃは
Girls2
の
山口綺羅ちゃん
の
痛バ
を
WE GOさん
の
白
を
使ってるよん.!
以外
と
汚れへんで~!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'ふぃにっしゅ'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ばいちゃぁっ!
未羅愛*Miraiさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
白、GOOD!! みんなにとって、今日が素敵な一日になりますように!新奈です!
本題
私は白、いいと思うな~♪
確かに汚れちゃうのは心配だけど、
食事の時とかはテーブルの下とかに
おいておけば汚れる心配もないし、
白は大抵どんな色にでも合うし可愛い
から白は痛バには適してると思う!!
では、ばいば~い! 新奈さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
いいと思う! こんにちは。
Uwaです!
ーーーーーー
寧々ちゃんの痛バで白色いいと思います!
汚れは、角とかあと地面に置いて撮影するときに汚れてしまうかもしれません…。
でも、どの缶バにもあうので、白色おすすめです。
ちなみに、私の推しは、バチャシン箱、冬弥、遥、ニーゴ箱推しです!!
では。 Uwa#受験生さん(広島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
おたくチャンも悩んだことある! こんにちわんだほーーーーーーい!天馬司の婚約者・つよつよおたくチャンだよぉー!おたくチャンも悩んだことがありまっする! 初期缶で組んだんだけど、あれは白が似合ったかなぁ!寧々チャォンだったら白が似合うと思う!でも汚れは黒よりは目立つかなぁ。カワイイケドネ(ω )角が汚れちゃうことがあるから気をつけて!白がおすすめだと思うけど現場行った時痛バ置いて写真撮るじゃん?あの時汚れちゃうんだよぉ...(´Д` )。(うざい
キャラでごめん!!こっから素に戻るわ) とりあえず、わたしは白がオススメです♪さよなら有馬司! 天馬司の婚約者@つよつよおたくチャンさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのスマホケース教えて!02月15日
-
- いとこのためにできること!教えて!02月15日
-
- みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!02月16日
-
- 弟がずるい…。02月16日
-
- 至急!効率のいい勉強法!!02月15日
-
- ナプキンが不快すぎる!!02月15日
-
- えっ!?障害!?02月16日
-
- 吹奏楽部の人教えてください!02月15日
-
- 推しの呼び捨てについて02月15日
-
- 告白されました!02月16日
-
- ガーリーの服を着たいっ!02月16日
-
- 清楚系って?02月16日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 髪切りたくない02月16日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。