友達が好きな作品を馬鹿にしてきます
初投稿
相談内容はタイトルの通りです
私はウマ娘が好きなんですけど、私の友達に「ウマ娘ってかわいいよね」って言ったら友達が「ウマ娘よりプロセカのほうが可愛いでしょ!」と言ってきてウマ娘なんも知らんくせにそれはちょっとな…と思いました
あと「ウマ娘って課金しないと1着とれないんでしょ?」とか「ウマ娘、プロセカのYouTubeチャンネルよりめっちゃ登録者少ないね乙ーw」とか言ってきてガチでイライラするし悲しいです
まずプロセカと比較するのが良くないと思います
皆さんどう思いますか? 競馬リバ嬢だいちゅきマンさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月6日みんなの答え:12件
相談内容はタイトルの通りです
私はウマ娘が好きなんですけど、私の友達に「ウマ娘ってかわいいよね」って言ったら友達が「ウマ娘よりプロセカのほうが可愛いでしょ!」と言ってきてウマ娘なんも知らんくせにそれはちょっとな…と思いました
あと「ウマ娘って課金しないと1着とれないんでしょ?」とか「ウマ娘、プロセカのYouTubeチャンネルよりめっちゃ登録者少ないね乙ーw」とか言ってきてガチでイライラするし悲しいです
まずプロセカと比較するのが良くないと思います
皆さんどう思いますか? 競馬リバ嬢だいちゅきマンさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月6日みんなの答え:12件
12件中 11 〜 12件を表示
-
まじか… アサルトピーマンです
その友達はまず比べるものを間違えていると思うんだな。
プロセカは音ゲーなのに音ゲーじゃないウマ娘を比べるのはバナナとりんごを比べるくらい無意味だと思う。
あとリリースした時期が1年も差があるんだから登録者数が違うのも当たり前だと思う。
あと課金しないといいスコア取れないのはプロセカも同じだから元気だして。
あとマンハッタンカフェ可愛いよね。 アサルトピーマンさん(宮城・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日 -
ふむふむ… ぽてぽてにゃっ!白猫です(`・ω・´)
私は「自分の好きなこと」は「好き」のまま貫いていいと思います。
その子はプロセカが好きだけれど、主さんはウマ娘が好き。
人によって好きになる対象は違います。
それによって、意見が食い違うことも起きなくはない。
だって、お互いに自分が好きな作品を誇りに思っているから。
その子は、「好き」「応援する」っていう気持ちが、悪い矛先に向いてしまって
そんなことを言ったんだと思います。
悪い矛先に向きさえしなければ、主さんにそんなことを言うことは無かった。
「自分が好きな作品を誇る」という気持ちは同じなのに、
それがねじ曲がって酷いことを言っちゃったんじゃないかな。
だったら、主さんはその分「相手が好きなものを否定しない」
「でも、自分の好きな作品も好きでい続ける」という選択をするのが
いいと思います。
「好き」の方向性を間違わなければそれでいい。
何を好きになろうと、それは本人次第だから。
なので、そういう人の言葉は無視していいと思いますよ。
では〜!競馬リバ嬢だいちゅきマンさんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★ 白猫〜いっぱいもふもふしてなのにゃ〜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日
12件中 11 〜 12件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- もうやり取りしたくない人(インスタ)01月04日
-
- 仲良かったと思ってた友達が・・・01月04日
-
- 卒業文集のデザインにアイデアちょうだい!01月04日
-
- 親が…01月04日
-
- 書き初めに納得できません!01月04日
-
- 大至急!!旅行と生理被りそう…01月04日
-
- これって顎関節症?01月04日
-
- 習い事の悩み(部活との関連)01月04日
-
- 箱根駅伝見た人いる?01月04日
-
- 好きな漫画教えて!01月04日
-
- サブカル系って男ウケ悪い?01月04日
-
- 好きなドラマ、俳優!01月04日
-
- おすすめのシャーペン教えて!12月28日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- こういう時、なんて返答したら...?01月04日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。