これって普通なんでしょうか
私は4人家族で弟がいるのですけど、弟は勉強をしろと言われたりゲームを没収されたりすると泣き叫んで物(リモコンやお金など)を隠したりします。最近はリビングや私の部屋を荒らしたり中にある物を壊したりします。癇癪を起こしてない時に虫を八つ裂きにしたりもしてました。これって普通なのでしょうか。何かの精神疾患なのでしょうか。教えて下さい。お願いします。
イカイさん(福井・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月23日みんなの答え:3件
とうこう日:2024年8月23日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
病気とかそういんじゃないと思う? こんにちわー。めーのです!(辛口かもしれません)
【本題】
普通ではないとしても病気とかではないと思います。
私の弟は同い年の子より少し知能が足らない(病院で検査した結果)
そもそも、普通でないからと言って病気というわけでもないと思います。
おそらくですが、弟さんは他の子と比べて発達がすこしおそいだけなのではないでしょうか?
他に感情がうまく言うことを聞かないや、クセなどではないでしょうか
またただの想像ですが、虫を八つ裂きしてる。というのはただ虫を解剖していただけなのではないでしょうか?
また虫を八つ裂きにしていただけで普通じゃないだけだと思います。
これはあくまで個人の意見ですので参考程度でお願いします! めーのさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日 -
失礼だけど、普通ではない・・・ こんちゃ!
早速本題いっくよぉ!レッツゴー!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
〜本題〜
まず、年下がとっても失礼なことを言ってしまいすいません。
弟さんは多分5,6年生だと思いますが、泣き叫ぶのはあまり弟さんの同級生にはあまりいないと思います・・・
弟さんは、弟さんにとって、とっても悲しくていやなことだから、泣き叫んでイカイさんにやり返してやろうと、部屋を荒らすのは、ちょっと違うと思います。
それか、 失礼なことばっか言ってしまってすみません。
失礼ですけど、弟さんは多分小さいころにご両親様に甘やかしてもらって、甘えすぎて、こんなことをしても許してもらえると思っているのではないかと思います。
年下がこんなこと言ってすみません。
それか・・・精神科行ったほうが・・・
すみません!!!失礼なことを言ってしまい・・・
だけど、一番の原因として考えられるのは、小さいころにご両親様にとっても甘やかしてもらいすぎて、今でも許してもらえると思っているからついやりすぎてしまうということなのではないでしょうか?
〜終了〜
長文ごめんなさい
弟さんが今後このようなことが起こらないといいですね!
じゃあばいちゃ
#Rino_0225さん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日 -
精神疾患というより……!?!? 私の兄もそういう感じです!
過去にリモコンとかおもちゃに油性ペンででかでかと「さわるな」って書きまくってました……。
なにかとあると叫んで手に負えないし。
で、兄は発達障害なんです。
だから、そういことも考えに入れといてほしいです……! 雨架さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- SNSに載せる写真11月26日
-
- フォートナイト事件(至急)11月26日
-
- 噂話をやめさせる方法11月26日
-
- 辛い11月26日
-
- 勉強について11月26日
-
- スポブラ買ってと言えない11月26日
-
- 記憶喪失!?11月26日
-
- 部活で浮いています...11月24日
-
- スマブラ好き集まれー!11月26日
-
- ハイキューの推しをおしえてください!!、、、11月26日
-
- 【至急】彼氏について11月26日
-
- 髪を早く伸ばしたい…!!11月26日
-
- おすすめの旅行先は?11月26日
-
- みんなは自転車持ってる?11月26日
-
- アイの挑戦状08月22日
-
- メイクしたいけど、、、11月26日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。