部活入ったけど行きたくない…(´;ω;`)
こんばんは!高校1年生です!部活はテニス部に入っています。さっそく内容に入ります。私の先輩は優しいし、先生やコーチ、同学年のみんなも優しいです。部活はほぼ毎日あって、休みは火曜のみです。しかし私は学校から家が遠いので土日はいかずに学校がある日だけ行くようにしています。そして休むという連絡もしてもしなくてもいいような感じなので連絡無しで夏休みは全て休みました。明日から学校が始まるので部活にもいかないと行けないです。中学生の頃から部活に行くのはだるい、めんどくさいという気持ちであまり気乗りしませんでした。なのに高校生では楽しめるかなという気持ちで入部したのですが、やっぱり家にかえると19時くらいなので疲れてしまいます。私は5000円するユニフォームも最近学校で買ってしまったこともあり辞めるのもな〜って思っています。結論を言うと部活行きたくないけどいかないといけない。めんどくさいししんどいという気持ちもある。このまま続けるべきか、やめるべきか。続けるならこれからのモチベーションをどうしたらいいのかです。ここまで長い文章を読んでくれてありがとう。答えてくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。
ちふゆさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月25日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年8月25日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
うーん 私もテニス部です!
部活だるいのはとても分かります。
だけど、コーチや先輩が優しいし、ユニフォームも買ったなら、もったないな気がしますね。
私的には、1年くらい続けてみてもいいかなと思います。部活辞めてしまうと、先輩との交流が少なくなってしまいます。
まあ、部活がホントにだるかったらやめてもいいと思います。家から遠いのは辛いですね
高校生活頑張ってください ラムネさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月26日 -
年下から失礼します どうもこんにちは!ぷりんみるくなのです!
ニクネ覚えていただけると光栄です!
本題ナノデス(●´ω`●)
テニス部はちふゆさん自ら入った部活ですよね。
それに、夏休み全て部活休んだなら尚更です。
学校始まったら部活行かないといけないと思います!
先輩や先生たちもきっと心配していると思いますよ。
それにユニフォームももうちょっと着てテニスやりませんか?
半年でやめてしまうなんてもったいないですよ!
確かに夏休みゆっくり過ごす時間が普段よりかは増えたと思います。
でも、このまま部活を休みまくって最悪退部してしまったらなんでテニス部入ったんだよっていうことになります。
なので今からでも普段の生活に戻って行ったほうが私的にはいいと思います。
実際にどうするかはちふゆさん…いや、ちふゆパイセn((おい
ゴメンナサイ。ちふゆ先輩ですから。
部活、頑張って下さい!!
ちなみに私は陸上部です!
あ、それは関係ないか!(笑) ぷりんみるくさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホを持っていなくてもバイトできますか、、?12月26日
-
- 友達の親が厳しい!!12月26日
-
- どうしたらいい?12月26日
-
- 親に声が小さくてイライラすると言われた12月26日
-
- 偏差値の高い高校に行きたい!12月26日
-
- 小4で生理っておかしい?12月27日
-
- アレルギー12月27日
-
- 将来、部活何にする?12月26日
-
- ネタバレおけです12月26日
-
- Da-iCE好きな人来てくださいっ!12月27日
-
- 好きな人にフラれた、、、12月27日
-
- 着物、で おすすめの髪型&写真のとり方 教えて!12月27日
-
- 漢検の勉強っていつからやればいいの?12月27日
-
- 文房具の色を統一したい!12月26日
-
- 方言09月28日
-
- 漫画の隠し場所12月27日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。