部活内で弱くて悔しい
部活内で一番弱くて悔しいです
私は高校に入って新しくスポーツを始めた1年生です
他校には中々見ないフェンシング部で、みんなスタートラインは同じでした
フェンシングには3種目あり、私はその内のフルーレ、エペをやることになりました
エペは近い大会に出る予定なので、皆がフルーレを行う中、エペをしていました
気づけばフルーレ部活内最弱!!
皆よりやってなかったとか理由はあるかもですが、同級生と比べ技量が足りてません
毎日練習に打ち込み、休日も他クラブへ通ったり、レッスンをつけてもらったり負けない為の努力はしているはずです
先輩や先生から聞いて、自分の欠点もわかってます
それらがすぐに直せるなら話は簡単でした
意識しても全然治らずここに至ります
私は才能がないのでしょうか… 高校1年生さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月28日みんなの答え:1件
私は高校に入って新しくスポーツを始めた1年生です
他校には中々見ないフェンシング部で、みんなスタートラインは同じでした
フェンシングには3種目あり、私はその内のフルーレ、エペをやることになりました
エペは近い大会に出る予定なので、皆がフルーレを行う中、エペをしていました
気づけばフルーレ部活内最弱!!
皆よりやってなかったとか理由はあるかもですが、同級生と比べ技量が足りてません
毎日練習に打ち込み、休日も他クラブへ通ったり、レッスンをつけてもらったり負けない為の努力はしているはずです
先輩や先生から聞いて、自分の欠点もわかってます
それらがすぐに直せるなら話は簡単でした
意識しても全然治らずここに至ります
私は才能がないのでしょうか… 高校1年生さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月28日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
努力できるのも才能。 ぽてぽてにゃっ!白猫です(`・ω・´)
私は、努力できるのも才能の内だと思いますよ。
「周りより出来ていないから」って、休日にも練習に励んで、
レッスンもつけてもらって…
文章を読んで、正直「凄いな」って思っちゃいました。
周りより出来ていないことがあると、諦めてしまう人だっています。
私だって、諦めてしまう側です。
それでも、「追いつきたい」という思いで練習に打ち込めるのは、
主さんの誇るべきところだと思います。
たとえ技量で劣っていたとしても、思いの強さは主さん自身の強みにも
なっているはずです。
そういう人は、今上手くいかなくても、今後絶対大きな力をつけます。
今の段階では「え…本当に?本当に力がつくの?」と思うかもしれない。
でも、まずは自分を信じないと進めませんよ。
未来の自分は、今よりもっと成長しているかもしれない。
未来は分からないから怖いけど、分からないからこその楽しみもある。
だから、才能がないなんて思わないでほしいです。
そういうのは、今決めるべきことじゃないですよ。
では〜!高校1年生さんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★ 白猫〜いっぱいもふもふしてなのにゃ〜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホを持っていなくてもバイトできますか、、?12月26日
-
- 友達の親が厳しい!!12月26日
-
- どうしたらいい?12月26日
-
- 親に声が小さくてイライラすると言われた12月26日
-
- 偏差値の高い高校に行きたい!12月26日
-
- 小4で生理っておかしい?12月27日
-
- アレルギー12月27日
-
- 将来、部活何にする?12月26日
-
- ネタバレおけです12月26日
-
- Da-iCE好きな人来てくださいっ!12月27日
-
- 好きな人にフラれた、、、12月27日
-
- 着物、で おすすめの髪型&写真のとり方 教えて!12月27日
-
- 漢検の勉強っていつからやればいいの?12月27日
-
- 文房具の色を統一したい!12月26日
-
- 方言09月28日
-
- 漫画の隠し場所12月27日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。