生理の血が学校のいすについて…どうしたらいいですか?
こんにちは!のんです!
学校で、結構忙しくてナプキンを付け替えるひまがなくて、
このままでも大丈夫かなー?って思ってたらいすに血がついてたんです。
アルコールとかでふいてみたけど血が全然とれなくて
帰る時間になってしまったので血がとれないまま帰ってきてしまいました…。
明日先生に言った方がいいのか、自分でちゃんとふいたほうがいいんですか?
のんさん(愛媛・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月10日みんなの答え:4件
学校で、結構忙しくてナプキンを付け替えるひまがなくて、
このままでも大丈夫かなー?って思ってたらいすに血がついてたんです。
アルコールとかでふいてみたけど血が全然とれなくて
帰る時間になってしまったので血がとれないまま帰ってきてしまいました…。
明日先生に言った方がいいのか、自分でちゃんとふいたほうがいいんですか?
のんさん(愛媛・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月10日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
落ち着いて! こんにちは 小6です 初トーコーで緊張しています....
それはさておき、、、
まず、担任の先生は女性の先生ですか?
そうだったら、言ったほうがいいと思います。きっと協力してくれる!
男性の先生だったら、保健室の先生に言うとか女性の他の先生にいうといいと思います。どうしても困ったら、お母さんに相談すればいいと思う!
がんばれ! クローバーさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月11日 -
私だったら 小6のままろです!私はまだ生理が来ていないので余計なことは言えませんが、、私だったら椅子についている血を見た時仲の良い友達に相談します!のんさんも友達に相談してみるのはどうでしょう??相談する勇気がないなら、、保健室の先生ですかね、、私の意見では友達に相談する方が言いやすいと思いますよ!!長文失礼しました。 ままろさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月11日 -
保健の先生に言おう! んちゃ!
ましゅ∞だぞ!
ーーー
汚しちゃうことってあるよねぇー!
私も1回だけあるんだけどね。
私の場合は、担任の先生が女の先生だから
「椅子が血で汚れました」って心臓バクバクしながら言ったよ!
でも、それはめっっっちゃ緊張するから
オススメはしないかな。
だから、保健の先生に言うのが一番いいと思う!
朝、学校に行ったらすぐに保健の先生に言って、
対処してもらうのがいいとおもう!
では
ばいばい ましゅ∞さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月11日 -
そういう時は! ヤッホー、dreamだよ♪
そういう時は、まず
ハンカチやティッシュに
学校のトイレに置いてある
石鹸(ハンドソープ)を
つけて水で濡らして、
それで椅子を拭いてみて!
それでも落ちない!って
時は先生に言うしかないね…!
先生に言う時は「自分でも
拭いてみたんですけど、
なかなか落ちなくて…」って
言ってみてね!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年9月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 携帯を持っていない仲間、いますか12月26日
-
- マフィアって言われた…12月25日
-
- 学校に上履きを忘れた…12月26日
-
- 両親の喧嘩について12月25日
-
- 塾の先生が辞めちゃうのが辛すぎる、、、12月25日
-
- 超大至急!生理が止まらん!12月26日
-
- 右肩脱臼した…12月26日
-
- 助けてください!!12月25日
-
- 2024年ドラマ総選手権!!!12月25日
-
- 同担拒否がしんどい。12月25日
-
- れんあいのこと12月25日
-
- ボブで巻くのってできないの?12月25日
-
- プレゼントが頼んでたやつと違う12月26日
-
- オススメのヘアアイロン教えてー!12月25日
-
- とあるキューピッドのオハナシ。09月27日
-
- 人にあまりお礼が言えない、、、12月25日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。