部活が体調悪くなるほどしんどい
部活がとても辛いです。女子バレー部です。人間関係が悪くて、やめたいです。
中学一年生なのですが、練習に失敗したら睨まれるし、話の輪に入れてもらえていないような気がするし、裏で笑われてる気がします。
顧問の先生に、「人間関係が悪くて、改善してほしい」と言っても、改善されませんでした。親に正直に部活の人間関係が悪いこと、そしてできれば辞めたいことを伝えても、「嫌なことから逃げるのは良くない」と言われ、聞き入れてもらえませんでした。部活の中の雰囲気が少しでもよくなればいいなと思って、自分ができる最低限の努力をしたつもりです。
部活の中に入りづらいです。外部指導員の先生も、私にあたりがきついような気がします。
部活のこと考えると涙が出てくるし、吐き気がしてくるし、頭や胸が痛くなります。部活に行くのがトラウマです。これから約2年間続けられる気がしないです。
部活は一応辞めれますが、できればやめるなと言われています。
辞めたいと思うのは甘えなのでしょうか、 アイボリーさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月16日みんなの答え:2件
中学一年生なのですが、練習に失敗したら睨まれるし、話の輪に入れてもらえていないような気がするし、裏で笑われてる気がします。
顧問の先生に、「人間関係が悪くて、改善してほしい」と言っても、改善されませんでした。親に正直に部活の人間関係が悪いこと、そしてできれば辞めたいことを伝えても、「嫌なことから逃げるのは良くない」と言われ、聞き入れてもらえませんでした。部活の中の雰囲気が少しでもよくなればいいなと思って、自分ができる最低限の努力をしたつもりです。
部活の中に入りづらいです。外部指導員の先生も、私にあたりがきついような気がします。
部活のこと考えると涙が出てくるし、吐き気がしてくるし、頭や胸が痛くなります。部活に行くのがトラウマです。これから約2年間続けられる気がしないです。
部活は一応辞めれますが、できればやめるなと言われています。
辞めたいと思うのは甘えなのでしょうか、 アイボリーさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月16日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
わかる! こんにちは、あめです!私も中学1年生です!
私の部活もめちゃくちゃ人間関係が終わってるんです、、、
中3からはわざとか知らないけどすごく大きい声で聞こえるくらい悪口言ってきます
本題↓
部活を辞めたいと思うのは甘えではないと思いますよ。
部活はあくまで「趣味」ですから、自分自身が苦しいなら辞める選択肢をとってもいいと思います。それかもう一度信頼できる人に相談する、とか、?
どちらにしろ先輩は私達より早く卒業します。私は今を乗り越えたらあと半年で先輩が卒業することをモチベとしてます笑
決めるのは自分なので、辞める選択肢をとってもいいと思うし、どちらを選んでもあなたのためになると思います。なので部活を辞めることにしても罪悪感を抱く必要はないと思います。お互いがんばりましょ あめさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月17日 -
やめたら? そんな部活辞めちゃおう(暴挙)
僕も最近部活やめたよーしんどかったもん。 だれ。さん(山形・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- どうすればいい?11月20日
-
- 下ネタわらってしまいます…11月21日
-
- 勉強のやる気が出ない時は??11月20日
-
- 2週間くらい生理が終わらない、11月20日
-
- 鼻水辛い!!11月20日
-
- 伝え方が分かりません…11月20日
-
- 日常ロック見てない人は見ないでね!11月20日
-
- HUNTER × HUNTER好き集まれ!11月20日
-
- ちょっと助けて11月21日
-
- メイク!11月20日
-
- みんなの口癖“くちぐせ”は?11月21日
-
- カラコンレポ求む!!!11月19日
-
- 僕だって人間なんだから08月16日
-
- 日本人なのに日本人にドン引きしました。11月21日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。