生理2日目と、体育祭がかぶる…
どうも、こんにちは(^^♪
では、早速本題へGO!
タイトル通り、生理2日目と体育祭がかぶるんですよ…
私は1日目、2日目、3日目、7日目(最後の方に来るやつ)が特に、生理痛が重いんです。酷い時は動けない…
どうすれば良いと思いますか?
沢山の回答待ってまーす( ̄ー ̄)ニヤリ よつばさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:5件
では、早速本題へGO!
タイトル通り、生理2日目と体育祭がかぶるんですよ…
私は1日目、2日目、3日目、7日目(最後の方に来るやつ)が特に、生理痛が重いんです。酷い時は動けない…
どうすれば良いと思いますか?
沢山の回答待ってまーす( ̄ー ̄)ニヤリ よつばさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
体育祭と生理! イェイ!てぃあらだよー♪
生理って肝心な時に被るよね…!
痛み止め(バファリンの子供用)を飲んで、
体育祭はナプキンの交換がしずらいから
夜用ナプキンがおすすめ!
それじゃあまたねー♪ てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月30日 -
この組み合わせ最強って書いてあった こんちくは5年生(生理は、まだ来てません)のhamaです
タンポンこわい人は、ソフィのアプリで、スポーツナプキンと、シンクロフィットの組み合せ漏れにくくて最強って書いてあった。
後は、薬を飲んだり、休憩の時にカイロで体を温めたりするとイイヨ
無理しないで、つらくなったら保健の先生などに話してね
(ため口でごめんなさい) Hama さん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月30日 -
答えます アザラシでーす
体育祭と被るなら生理を遅らせる薬を使ってみてはどうでしょうか。
自分は使ったことありませんが… アザラシさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月30日 -
生理! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
生理って大切な時に被るよね!
とりあえず体育祭の時だけど、非常事態だから痛み止めを飲んで行こう!
バファリンの子供用がいいと思います。
また体育祭中はナプキンの交換ができにくいから、夜用ナプキンをつけた方がいいと思う。
辛いかもしれないけど、体育祭に集中して頑張ろう!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月30日 -
答えるね! ヤッホー、dreamだよ♪
体育祭と被るの辛いね…!
生理痛が心配な時は痛み止めを
飲んだり、お腹と腰に貼る
カイロを貼ってから参加
するといいかも!あと
生理中の運動は漏れやすいし、
こまめにトイレも行けないと
思うから、夜用ナプキンを
つけて参加した方がいいと
思う!どうしてもすぐに
ナプキンを替えたくなったり
体育祭の途中で具合が悪く
なったりしたら近くにいる
女性の先生に声をかけてね!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年9月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホの機種は何ー?12月24日
-
- 親友が他の子とニコイチみたいに、12月23日
-
- オンライン授業を忘れてました…12月24日
-
- 着たい服が着れない、、、12月23日
-
- 遅れてる?12月23日
-
- 胸を小さくする方法!12月24日
-
- ご飯をたくさん食べられるようになる方法!12月24日
-
- 部活行きたくない、休部したい12月24日
-
- おすすめの本12月23日
-
- わためぇ推しあつまれ〜12月23日
-
- 後悔ばっかり、泣12月24日
-
- 登校中に前髪が濡れちゃう!12月23日
-
- 美女と野獣 好きな人!12月24日
-
- 欲しいものはある?12月23日
-
- クラスのぶりっ子女子が何とキューピット!?09月24日
-
- 精神的に困っていて読んでくれるだけで嬉しいです!12月24日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。