放送委員って…?
こんにちわ!@TANAKAです!
~本題~
私は前から放送委員になりたくて、
後期委員会からはやろうと思っているので、
どんな感じか教えて欲しいです!
聞きたい事は3つ!
@具体的にどんなことをするの?
A放送緊張する?
Bその他気をつけることとか経験など!
@とAは特に答えてほしくて、Bは答えられる人
だけで大丈夫d(^_^o)
お願いします! @TANAKAさん(京都・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月18日みんなの答え:8件
~本題~
私は前から放送委員になりたくて、
後期委員会からはやろうと思っているので、
どんな感じか教えて欲しいです!
聞きたい事は3つ!
@具体的にどんなことをするの?
A放送緊張する?
Bその他気をつけることとか経験など!
@とAは特に答えてほしくて、Bは答えられる人
だけで大丈夫d(^_^o)
お願いします! @TANAKAさん(京都・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月18日みんなの答え:8件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
伝授しまーす! どーも、数の子大好きな数の子好きです!
______________________________________
私も今放送委員会で、意識していることを伝授しまーす!
口を大きく開けて、マイク越しでも、笑顔で!
噛まないように意識したら噛んでしまう!(実際にそういう経験をした)最初は噛んでもいいから、とにかく、相手に伝わるように!
もし噛んでしまったら、「失礼しました」って一言言う!
※これは絶対ね!
あと、ウチの委員会ではクイズを音楽を流すことをやってるよーん!まぁ、それだけなんだけどね...(遠い目)
このことは守ってほしいなぁ...
______________________________________
数の子好きでした!
また会おう!サラバッ! 数の子好きさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月30日 -
ほ う そ う ヤッホ . キラリ - ン☆=**+
もちみぃ だよ ^^
*◯●o・本題にGO・o●◯*
私は ..
@
○ 今日の給食 .
○ 曲を 流す .
○ 掃除の 呼びかけ .
などを 放送するよ !
A
緊張するけど だんだん
慣れてくると 思う !
B
なるべく 噛まないように
ちょっと 練習 しとく .
だよんっ
________________________..。○◯*
見てくれて サンクス ~♪♪
また キズなんでね . バァアイ ( ○・・○ ) / もちみぃさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月21日 -
放送委員! @TANAKAさん、こんにちは!クッキーです!
クッキーは後期は図書委員だよ!本当は文化委員という名の放送委員がやりたかったけど、じゃんけんに負けてできなくって…でも、小学校の時に放送委員やったことあるので答えます!
@朝や昼に放送をするよ!朝は今日は何の日とかをしゃべって、昼の時は音楽流したり、クイズだしたりしてたよ!
A最初は緊張したよー!でも、慣れてきたら全然大丈夫だった!もはや楽しかった!
Bマイクで話すけど、小さかったら小さかったで、全然聞こえないので、はっきり言うこと!あと、機械の操作とかもあるんだけど、(マイクの音量とか)それは頑張って覚えないとね。クッキーがやってた時、あと2人一緒にやる子がいたんだけど、そのときミスって、大事な時に流す「ピンポンパンポーン」ってやつ押しちゃって。なんとかなったけど、こういうこともあるかもしれないってことは覚えといて!
クッキーがしたとき楽しかったから、ぜひチャレンジしてみてね! クッキーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日 -
現放送委員会だよ- はろはろ!・:*+.ジャスミン.+だよ-!
早速本題!
@主に、朝、給食時、お昼休み、清掃時など!
(体育大会とか文化祭とか行事もする)
A元々の私の性格もあって全然緊張
しなかったよ-!強いていうなら機材を
きちんと触れるかわかんなくてそこが
緊張したよ笑
Bマイクって意外とあんまり声拾えないから
大きくハキハキ話さないと声が小さくて
何言ってるかわかんなくなるよ!
あとぜ-ったいに笑っちゃだめ!
噛んだ時とか面白くなっちゃったり恥ずかしさで
笑いが込み上げて来ちゃうかもだけど
放送聞いてる人からしたらなんで笑ってるか
わかんないから??ってなっちゃうよ-
ちなみに私は3学期文化委員入って卒業式目立ってやる笑
以上!放送委員がんばってね! ・:*+.ジャスミン.+さん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日 -
放送委員ファイト うかです、こんにちは!
私の小学校ではニュース委員って言ってたな。
私は放送委員じゃなかったけど、ほかの委員会で放送担当だったから答えるね!
本題!
@放送するよー。
原稿を考えて、先生に見せて、OKもらったら読むのを練習して、いざ本番!
私の小学校では朝昼の放送と、掲示されてる新聞の張り替えもやってた。給食中に流す曲も決めてたらしい。
曲流すなら、CDも用意(放送室か音楽室にあると思う)
A最初は緊張するけど、いざしゃべりだすとそんな緊張しない。
Bいくつかあるけど、
・噛んじゃったら「失礼しました」と言って、言い直す
・焦らないでゆっくり話す(思ってる2、3倍はゆっくりでいい)
・放送室で遊んでると意外とバレる
私はマイクで遊んでたら防音室なのに先生が入ってきて怒られたことある笑
気をつけて!
ではまた、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日 -
放送委員3年目! こんにちはちさてぃんです
@朝や給食、下校のときに放送します。(朝は日付曜日頑張りましょうなど、(自分の学校は朝清掃の放送してます)給食は日付、曜日、献立先生や部活、委員会などのお知らせなどの放送、下校は、戸締まり速やかに下校することなどを放送します)そして、体育祭等があるときはプログラムなどその競技の説明、実況などをします!
A体育祭などのときは別ですが、普段は顔は見えません!なので少し緊張は薄れると思いますが気は抜いちゃだめ!!特にお昼のお知らせなど重要なことがあるのでしっかり伝える気持ちを持つこと!
B噛んだり笑ってしまったりしたらすぐに謝ること!まちがえることは誰でもあります!自信を持って!!
そんなこんなで自分中1だけど小学校の頃から続けてて放送委員3年目でとてもこの委員会を楽しめてます!最後に伝えたいことは放送委員は自信を持つことが大事です!
頑張ってください!(長文になってすいません) ちさてぃんさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日 -
放送委員! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのは図書委員なんだけど、友達が放送委員なので答えてみます!
@普段は給食時間の放送を担当します。また運動会では運動会のアナウンスをします!
A慣れるまでは緊張すると思います。でも学校のみんなが自分の声を聴いていると考えるとうれしいそうです!
B早口になってしまいがちなので、ゆっくり、はっきり話すことが大事です!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日 -
放送委員! おはこん!今日が大吉の一日になりますよ~に!
ふぁじーねーぶるです!(♪´∀`♪)
〜*〜★〜*〜☆〜・:*(start)*・:〜★〜*〜☆〜*〜
答えます!
@私の学校では、
給食の献立
なぞなぞ
音楽(流す)
A私は緊張した!でもその割には楽しかった~!
B噛んだりしたら、
「失礼しました」
っていうことです!
〜*〜♪ 〜*〜♪ 〜・:*(finish)*・:〜♪ 〜*〜♪ 〜*〜
それじゃあまたキズなんで!
ばい~♪ ☆彡*:・★彡・:*
ふぁじーねーぶるさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- ずっと悩んでる…01月09日
-
- 意味が分からない(元)親友01月08日
-
- クラスに馴染めない01月08日
-
- お母さんが大嫌い01月08日
-
- もうすぐ受験なのですが、、、01月08日
-
- ナプキン付けたら音?....どうすればいい。01月08日
-
- 膝の痛み01月08日
-
- 努力は本当に報われる?01月09日
-
- 映画ファンの皆様!ここへ!01月08日
-
- みんなのおすすめの漫画教えて!01月08日
-
- 好きな人がいるんです。。。01月08日
-
- 美容について質問!何個かあるよっ!01月08日
-
- みんなはご飯とお風呂どっちが先 ??01月09日
-
- 化粧水はつける?つけない?01月08日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 学校ないのにあるかもしれないと不安になる01月09日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。