母が怖い
私の母は最近更年期障害になってしまいました。なる前もかなり口が悪くてたまに暴力をしていました。更年期障害はしょうがないのですが、さすがに急に怒鳴られてお茶をかけられるのは怖いです。
学校で買わなきゃいけないものとかも「いらないでしょ」や「こんな高いもの買うわけねえだろ」「自分で払えよ」と言ってきます。なので当然私だけ購入していないわけで、先生から母へ電話をかけてしまいました。当然先生と喧嘩をして学校に乗り込んできたこともあります。母が変だし怖いです、更年期障害なのですぐ治るものでは無いです。どうしたらいいと思いますか。 ちせさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:3件
学校で買わなきゃいけないものとかも「いらないでしょ」や「こんな高いもの買うわけねえだろ」「自分で払えよ」と言ってきます。なので当然私だけ購入していないわけで、先生から母へ電話をかけてしまいました。当然先生と喧嘩をして学校に乗り込んできたこともあります。母が変だし怖いです、更年期障害なのですぐ治るものでは無いです。どうしたらいいと思いますか。 ちせさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
うちの母親もだった… うちの母親も学校には乗り込んだりしないけど、どうでもいいことで怒ってきたり、機嫌が悪いと私にそれをぶつけてきたり(弟妹いるのに、私だけ笑)、して身勝手な母親だなぁって思ってた。
あと、「自分で払えよ」とか「いらないでしょ」とか、そういう言葉って結構後を引くよね。なんかこういうことに払うお金すら出してくれないんだ的な。
うちの母親は、もう更年期障害は治って(病院通って薬飲んでる)罪滅ぼしみたいに「買い物行くけど、何か買おうか?」とか車乗ってたら「コンビニ寄るけど欲しいものある?」とか色々言ってくるし、お年玉と誕生日祝いもなんか倍になってた笑
でも、いやそんな簡単には忘れられないし許せないよーとはおもってる…
もし自分が将来、更年期障害になっても絶対にこんなふうにはなりたくないなーっていうのがもっちーなの結論!
私の場合は時が解決してくれたって感じだけどちせさんが我慢する必要なんてないから辛い時はお父さんとか学校とか友達とか信頼できる人に相談してね もっちーなさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
相談 こんにゃむ-!!
にゃむだよっっ!
本題*-
それは辛いよね.
更年期障害はしかたないけど…
変だと思わない?
なる前から口も悪い、暴力をふるう、
大人、先生に相談してみてください!
更年期障害のほか、前からしていたことを
*--
では! にゃむさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
大丈夫だから 女の子だよ
落ち着いて先生とかに相談するのが効果的だよ
例えきつくても命は大事にしてね。
応援してるよ ゆうさん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 携帯を持っていない仲間、いますか12月26日
-
- マフィアって言われた…12月25日
-
- 学校に上履きを忘れた…12月26日
-
- 両親の喧嘩について12月25日
-
- 塾の先生が辞めちゃうのが辛すぎる、、、12月25日
-
- 超大至急!生理が止まらん!12月26日
-
- 右肩脱臼した…12月26日
-
- 助けてください!!12月25日
-
- 2024年ドラマ総選手権!!!12月25日
-
- 同担拒否がしんどい。12月25日
-
- れんあいのこと12月25日
-
- ボブで巻くのってできないの?12月25日
-
- プレゼントが頼んでたやつと違う12月26日
-
- オススメのヘアアイロン教えてー!12月25日
-
- とあるキューピッドのオハナシ。09月27日
-
- 人にあまりお礼が言えない、、、12月25日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。